コメント総数:1969件
最近の日本人は優しさや親切心が薄くなってしまったようです。残念。
大体昔のイメージ。今はわからない。
いいところでもあり、度が過ぎると悪いところでもあると思う
基本は大人しいけどキレると極端に走る傾向があると思う。
どれもあてはまりそう
勤勉さが最近失われつつあるのは、悲しいことですね。
日本人の「できない」は信用するな! といわれているらしい。
大東亜戦争後すっかり牙を抜かれちまった・・・ 言うべき事も言えない・・・・怒れ、大和民族!!! 中韓露にはっきり、言うべき事は言うべし!!!
物作りがとくいなのでは?
かな?。
かな?
自分の意見を持たない人が多いと思います(自分含めて)
みんなの考えと少し違う。
流されやすいのだけはどうにかして欲しい。自己主張しまくる外人が嫌いだからその点はOK。勤勉なのかどうかはわからないが法律は比較的守ってて治安も良いので真面目だと思う。良い部分も悪い部分も含めて日本人が好きです。
ガイジンさんが印象としてあげる要素
良くわからない
昔はもっと良い面があったけれど、最近の日本人は不真面目だったりルーズだったり奥ゆかしさのかけらもなくなりましたね。
全体の意見を知り、ためになった。
勤勉・真面目、おとなしい・自己主張しない、向上心がある、忍耐強いは60歳以上の人が持ち合わせているもので、今の60歳以下の日本人に無くなったもの。
良くも悪くも特異ですね。
コメント総数:1969件
最近の日本人は優しさや親切心が薄くなってしまったようです。残念。
大体昔のイメージ。今はわからない。
いいところでもあり、度が過ぎると悪いところでもあると思う
基本は大人しいけどキレると極端に走る傾向があると思う。
どれもあてはまりそう
勤勉さが最近失われつつあるのは、悲しいことですね。
日本人の「できない」は信用するな! といわれているらしい。
大東亜戦争後すっかり牙を抜かれちまった・・・ 言うべき事も言えない・・・・怒れ、大和民族!!! 中韓露にはっきり、言うべき事は言うべし!!!
物作りがとくいなのでは?
かな?。
かな?
自分の意見を持たない人が多いと思います(自分含めて)
みんなの考えと少し違う。
流されやすいのだけはどうにかして欲しい。自己主張しまくる外人が嫌いだからその点はOK。勤勉なのかどうかはわからないが法律は比較的守ってて治安も良いので真面目だと思う。良い部分も悪い部分も含めて日本人が好きです。
ガイジンさんが印象としてあげる要素
良くわからない
昔はもっと良い面があったけれど、最近の日本人は不真面目だったりルーズだったり奥ゆかしさのかけらもなくなりましたね。
全体の意見を知り、ためになった。
勤勉・真面目、おとなしい・自己主張しない、向上心がある、忍耐強いは60歳以上の人が持ち合わせているもので、今の60歳以下の日本人に無くなったもの。
良くも悪くも特異ですね。