コメント総数:1969件
日本人は、よく言えば人が良い。悪く言うと、お人よし。優しい。友愛精神があるが、一度拗れると、がんこさもあり、戻るのが大変難しい。昨日の敵は、今日の友。
まあさまざまなのが面白いと思います☆
全部あてはまりそうで
自分も日本人だけど、なんだか嫌になってきます(笑)
海外と半々の生活をしていますが、やっぱり自分の意見をはっきり言える日本人って少ないですね。同じ日本人、頑張りましょう!!
殆んど当てはまる。勤勉ではないが
出来る仕事はやり抜く
一昔前とは趣が変わってきましたね。
おとなしい。外国からもやられっぱなし。
なんだかんだで日本人
例えば乗っている電車が事故等で止まってしまった場合でも、日本人は文句も言わず、電車が走り出すまでひたすらじっと待っている。暴動も起こさず・・・
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
加えて「チームワーク」
その他、足が短い?
確かによく働く。 だから日本ではよく働かないと生活できるだけの給料がもらえない・・・
だんだん減ってきてるようには思うけど
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
ah
最近崩れつつ有るような気がします。
コメント総数:1969件
日本人は、よく言えば人が良い。悪く言うと、お人よし。優しい。友愛精神があるが、一度拗れると、がんこさもあり、戻るのが大変難しい。昨日の敵は、今日の友。
まあさまざまなのが面白いと思います☆
全部あてはまりそうで
自分も日本人だけど、なんだか嫌になってきます(笑)
海外と半々の生活をしていますが、やっぱり自分の意見をはっきり言える日本人って少ないですね。同じ日本人、頑張りましょう!!
殆んど当てはまる。勤勉ではないが
出来る仕事はやり抜く
一昔前とは趣が変わってきましたね。
おとなしい。外国からもやられっぱなし。
なんだかんだで日本人
例えば乗っている電車が事故等で止まってしまった場合でも、日本人は文句も言わず、電車が走り出すまでひたすらじっと待っている。暴動も起こさず・・・
こうやって見てみると結構あるんですねぇ・・・
全て当てはまるように思いました。
加えて「チームワーク」
その他、足が短い?
確かによく働く。 だから日本ではよく働かないと生活できるだけの給料がもらえない・・・
だんだん減ってきてるようには思うけど
こういう特性を外国人に利用されている面が多いと思う。
ah
最近崩れつつ有るような気がします。