コメント総数:1969件
今の日本人みたいな国なら世界は平和。そうでない国だらけ
手先は器用だと思いますね。
日本人は欠点も色々ありますが、人を思いやるような民族的特性として地球上で最も優れた民族だと思います。そして我慢強いと思います。
例え話。「船から海に飛び込め」という命令をする時。 アメリカ人には「今飛び込めばあなたが一番です!」(パイオニア精神) 日本人には「みんな飛び込んでいますよ!」
自分もほとんどに該当します。出来ないのになかなかはっきり言えない自分にじれったくなったりします。
昔なら胸を張って言えた項目にチェックが入れられない〜泣きたいわ
一列に並ぶとか、一本のロープから出ないようにするとか。やっぱり小さい頃からのしつけ?教育?なのかな?
特性が交渉事に向いてないんだろうか
あと、妙に自信が無い、というのもあると思います。日本人を尊敬してくれてる外国人、結構いらっしゃるのに、その尊敬してくれている部分に誇りを持って更に進むことが出来ないのはどうなんでしょう。
忍耐です。
良い意味で控えめ、つはりは優柔不断
私は自己主張強いです!!
殆どじゃん
昔は…。
人情に厚いとか、応用していくのが得意とか、政治に関心が薄いとか。
全部あると思います!
YES!
長いものには巻かれろ 俺は長いものになりたい
結局、よく解らない人たちが多いのかも。
古き良き日本を取り戻そう!
コメント総数:1969件
今の日本人みたいな国なら世界は平和。そうでない国だらけ
手先は器用だと思いますね。
日本人は欠点も色々ありますが、人を思いやるような民族的特性として地球上で最も優れた民族だと思います。そして我慢強いと思います。
例え話。「船から海に飛び込め」という命令をする時。 アメリカ人には「今飛び込めばあなたが一番です!」(パイオニア精神) 日本人には「みんな飛び込んでいますよ!」
自分もほとんどに該当します。出来ないのになかなかはっきり言えない自分にじれったくなったりします。
昔なら胸を張って言えた項目にチェックが入れられない〜泣きたいわ
一列に並ぶとか、一本のロープから出ないようにするとか。やっぱり小さい頃からのしつけ?教育?なのかな?
特性が交渉事に向いてないんだろうか
あと、妙に自信が無い、というのもあると思います。日本人を尊敬してくれてる外国人、結構いらっしゃるのに、その尊敬してくれている部分に誇りを持って更に進むことが出来ないのはどうなんでしょう。
忍耐です。
良い意味で控えめ、つはりは優柔不断
私は自己主張強いです!!
殆どじゃん
昔は…。
人情に厚いとか、応用していくのが得意とか、政治に関心が薄いとか。
全部あると思います!
YES!
長いものには巻かれろ 俺は長いものになりたい
結局、よく解らない人たちが多いのかも。
古き良き日本を取り戻そう!