コメント総数:3441件
客商売ですが、最近の日本人は自己主張ばかりで大人しいとは言えませんよ。横着な人が多いです。
あと、おとなしいとは思わないけど、自己主張はしなさすぎ。
日本的といえば、一昔前までなら美点であったが、今はそれを捨ててもっと大陸的にならなければいけない時期に来ていると思う。
あの人は嫌いだとみんな言ってる…なんて言い方する人が何人もいた。だから自分もも嫌いだと。そんな会社の先輩がうっとおしかった。だから何?みたいな。あれ、特例かな???でもみんな持ってるとか、みんなやってるとか。
十人十色、全部当てはまる
と思う
勤勉で真面目な日本人なんてあまり見ない気が・・・
人それぞれだけど・・・
勤勉・真面目・優しい・親切・手先が器用・忍耐強いと言うのは過去の話だと思う、今の日本人を以前と同じ様に考えていたら今後大変な事になる気がする
勤勉真面目は一昔の話、!。
外国人と比べると全て小さくまとまってる印象?
うける
この前の中国の時間もそうだよね
自分の主張より、相手を慮ってしまうのね。とてもいい事なんだけどね・・・
人と同じじゃないと落ち着かない人が多い。
政治レベルが低すぎるのはこれが原因。
わからないって人、外国人?
日本人の奥ゆかしさはもはや世界に通用しない。
いろいろな人がいますが、こういった方が多いのでは。。。
間違って一つしか選ばなかった。
コメント総数:3441件
客商売ですが、最近の日本人は自己主張ばかりで大人しいとは言えませんよ。横着な人が多いです。
あと、おとなしいとは思わないけど、自己主張はしなさすぎ。
日本的といえば、一昔前までなら美点であったが、今はそれを捨ててもっと大陸的にならなければいけない時期に来ていると思う。
あの人は嫌いだとみんな言ってる…なんて言い方する人が何人もいた。だから自分もも嫌いだと。そんな会社の先輩がうっとおしかった。だから何?みたいな。あれ、特例かな???でもみんな持ってるとか、みんなやってるとか。
十人十色、全部当てはまる
と思う
勤勉で真面目な日本人なんてあまり見ない気が・・・
人それぞれだけど・・・
勤勉・真面目・優しい・親切・手先が器用・忍耐強いと言うのは過去の話だと思う、今の日本人を以前と同じ様に考えていたら今後大変な事になる気がする
勤勉真面目は一昔の話、!。
外国人と比べると全て小さくまとまってる印象?
うける
この前の中国の時間もそうだよね
自分の主張より、相手を慮ってしまうのね。とてもいい事なんだけどね・・・
人と同じじゃないと落ち着かない人が多い。
政治レベルが低すぎるのはこれが原因。
わからないって人、外国人?
日本人の奥ゆかしさはもはや世界に通用しない。
いろいろな人がいますが、こういった方が多いのでは。。。
間違って一つしか選ばなかった。