コメント総数:3441件
現代の日本人は別に勤勉じゃないと思う。一番あてはまるのは個性がない。人と違うとダメ。アホかww
矛盾している点もあるけど・・・
こんどの事件に関係ありますね
・・・
今の状態では、近い将来、「日本」という国は存在しなくなるかもしれない。外交は強気で!!!
頑張る
沈む太陽ですな。
今の某国との関係を見ると自己主張しなさすぎですね。大人の対応といいように言ってますが…
無理が通れば道理が引っ込む。 中国は日本人の性格を研究して、アジアNo1になるために邪魔な日本を攻撃している。
戦後の新しい日本の教育が日本人の姿を変えたような気がします
これからの時代これじゃあ駄目ですね。
「優柔不断・流されやすい」 まさに私そのものです。
はい
今は、叩かれても文句が言えない国民になってしまったと思う。やはり昔の直訴状=打ち首のトラウマなのか・・?
と、思う
キミはどうなの? この質問の趣旨は?
中国人が『礼節』を忘れてしまった様に、日本人も『勤勉・実直』の美点が忘れ去らねば良いのであるが・・・。
いいとこあるんだけど、ないものねだりで外人のおおらかさがうらやましい
勤勉じゃなくて怠けることができないんでしょ。他人に批判されるのが嫌だから。
自分の意見、持ちましょう、言いましょう。
コメント総数:3441件
現代の日本人は別に勤勉じゃないと思う。一番あてはまるのは個性がない。人と違うとダメ。アホかww
矛盾している点もあるけど・・・
こんどの事件に関係ありますね
・・・
今の状態では、近い将来、「日本」という国は存在しなくなるかもしれない。外交は強気で!!!
頑張る
沈む太陽ですな。
今の某国との関係を見ると自己主張しなさすぎですね。大人の対応といいように言ってますが…
無理が通れば道理が引っ込む。 中国は日本人の性格を研究して、アジアNo1になるために邪魔な日本を攻撃している。
戦後の新しい日本の教育が日本人の姿を変えたような気がします
これからの時代これじゃあ駄目ですね。
「優柔不断・流されやすい」 まさに私そのものです。
はい
今は、叩かれても文句が言えない国民になってしまったと思う。やはり昔の直訴状=打ち首のトラウマなのか・・?
と、思う
キミはどうなの? この質問の趣旨は?
中国人が『礼節』を忘れてしまった様に、日本人も『勤勉・実直』の美点が忘れ去らねば良いのであるが・・・。
いいとこあるんだけど、ないものねだりで外人のおおらかさがうらやましい
勤勉じゃなくて怠けることができないんでしょ。他人に批判されるのが嫌だから。
自分の意見、持ちましょう、言いましょう。