コメント総数:3441件
やっぱりメイド・イン・ジャパンはすごい。海外に行けば高品質なことがイヤでもわかる。売ってるものも売ってる人・やり方もやっぱり日本はすごい。政府は「モノヅクリ」日本をもっと重視すべき。
他の人に責任を押し付け、自分で責任を取る姿勢の人が多いと思う。
現代はこんな感じではないかと思う
年代によっても違う
最近は変わったか〜ナ?
人によると思いますが・・・。
後は人によると思います。 個人的には、「ナニ人だから・・・」という決め付けはキライです。
その先入観が嫌いだ
すべて当てはまる 多種族からなる日本人は その特性も多種多様 日本人はこんな人種とは断定出来ない難しさと面白さがあり その難解さが魅力
国際問題を解決するには、とことん、したたかな、読みとそれを果断に実行する、図太さが必要。今にみんな取られて、丸裸にされてしまう。
良い面でも悪い面でも主張しないのが日本人。 そんな事言ってる私も同類・・・
外国人に自己主張しない
最近の日本人は優しさや親切心が薄くなってしまったようです。残念。
たぶん?
世界への発言力が無い 金でどうにかなる時代は、終わってるのに いまだに 金のばらまき政策やって 貢献してると自慢している
最近、勤勉でまじめ、親切で優しい、向上心がある、忍耐強い…などの日本人が少なくなってきてると感じているのは自分だけなのかな?
いいところでもあり、度が過ぎると悪いところでもあると思う
犬みたいに自分ってものが無いのか日本人はって、よく思う。 恫喝に弱いと言うか、海外から強く言われると弱いのがイライラする。 日本の政治が日本人の縮図と言うのは極論とは言えないと思うなぁ。 国内では、そこそこ流され易くてもいいけど、 海外とのやり取りの時はもっと強く文句を言おう!と思う。
優柔不断です
今の政治家をみると日本人そのまんま。自己主張がなく優柔不断で流されやすい。あ〜情けない。気がつけば、尖閣諸島は中国の物になってしまうよ。
コメント総数:3441件
やっぱりメイド・イン・ジャパンはすごい。海外に行けば高品質なことがイヤでもわかる。売ってるものも売ってる人・やり方もやっぱり日本はすごい。政府は「モノヅクリ」日本をもっと重視すべき。
他の人に責任を押し付け、自分で責任を取る姿勢の人が多いと思う。
現代はこんな感じではないかと思う
年代によっても違う
最近は変わったか〜ナ?
人によると思いますが・・・。
後は人によると思います。 個人的には、「ナニ人だから・・・」という決め付けはキライです。
その先入観が嫌いだ
すべて当てはまる 多種族からなる日本人は その特性も多種多様 日本人はこんな人種とは断定出来ない難しさと面白さがあり その難解さが魅力
国際問題を解決するには、とことん、したたかな、読みとそれを果断に実行する、図太さが必要。今にみんな取られて、丸裸にされてしまう。
良い面でも悪い面でも主張しないのが日本人。 そんな事言ってる私も同類・・・
外国人に自己主張しない
最近の日本人は優しさや親切心が薄くなってしまったようです。残念。
たぶん?
世界への発言力が無い 金でどうにかなる時代は、終わってるのに いまだに 金のばらまき政策やって 貢献してると自慢している
最近、勤勉でまじめ、親切で優しい、向上心がある、忍耐強い…などの日本人が少なくなってきてると感じているのは自分だけなのかな?
いいところでもあり、度が過ぎると悪いところでもあると思う
犬みたいに自分ってものが無いのか日本人はって、よく思う。 恫喝に弱いと言うか、海外から強く言われると弱いのがイライラする。 日本の政治が日本人の縮図と言うのは極論とは言えないと思うなぁ。 国内では、そこそこ流され易くてもいいけど、 海外とのやり取りの時はもっと強く文句を言おう!と思う。
優柔不断です
今の政治家をみると日本人そのまんま。自己主張がなく優柔不断で流されやすい。あ〜情けない。気がつけば、尖閣諸島は中国の物になってしまうよ。