コメント総数:3441件
十分注意して生きていこうと思います
もっと余裕みたいなもの。外人には多いと思う。
教育変えないとダメじゃない?
以前とは変わってきている日本人。。。自分も含め。とても勤勉とは思えない。
政界の人たちが そのまま 日本人。
あまり良いところないのかな?
流されやすいが一番でしょうね。自分自身は決して そんなことはないのですが・・
どこも並びすぎじゃないでしょうか
日本人は相手の事を思うばかりに・・・だよねぇ^^;
真面目とか勤勉とか親切とか、最近の日本には当てはまらないと思う。
最近は違うけどね(悪い意味で)・・・。
日本人の特徴を答えましたが、別にだからと言って悪いとは思いません。
1990年代の前期か中期頃までに同じ質問をされたら、もう少し違った回答になると思うけれども…。
悪い点としては、群れたがる、右倣え、アイデンティティー不足の面は…今日の国際間の日本の姿に少なからず影響している。
「出るくいは打たれる」
「勤勉・真面目なふりをするのが上手」なのが日本人。
典型的な小生です。
昔と大きくさま代わりしたと思います
公徳心に欠けるし、事なかれ主義で政治への無関心を続けた結果が今の体たらくを招いている。 外国のデモを見ていると、善しあしは別にして日本人はとことん大人しいなあと思う。
獨裁者(軍閥の操り人形だった昭和天皇とか)に煽動され易い。第二次世界大戰の時は全く今の北朝鮮と同じだった。天皇陛下萬歳と言って兵士達は死んだ事を忘れるな!!
コメント総数:3441件
十分注意して生きていこうと思います
もっと余裕みたいなもの。外人には多いと思う。
教育変えないとダメじゃない?
以前とは変わってきている日本人。。。自分も含め。とても勤勉とは思えない。
政界の人たちが そのまま 日本人。
あまり良いところないのかな?
流されやすいが一番でしょうね。自分自身は決して そんなことはないのですが・・
どこも並びすぎじゃないでしょうか
日本人は相手の事を思うばかりに・・・だよねぇ^^;
真面目とか勤勉とか親切とか、最近の日本には当てはまらないと思う。
最近は違うけどね(悪い意味で)・・・。
日本人の特徴を答えましたが、別にだからと言って悪いとは思いません。
1990年代の前期か中期頃までに同じ質問をされたら、もう少し違った回答になると思うけれども…。
悪い点としては、群れたがる、右倣え、アイデンティティー不足の面は…今日の国際間の日本の姿に少なからず影響している。
「出るくいは打たれる」
「勤勉・真面目なふりをするのが上手」なのが日本人。
典型的な小生です。
昔と大きくさま代わりしたと思います
公徳心に欠けるし、事なかれ主義で政治への無関心を続けた結果が今の体たらくを招いている。 外国のデモを見ていると、善しあしは別にして日本人はとことん大人しいなあと思う。
獨裁者(軍閥の操り人形だった昭和天皇とか)に煽動され易い。第二次世界大戰の時は全く今の北朝鮮と同じだった。天皇陛下萬歳と言って兵士達は死んだ事を忘れるな!!