コメント総数:1237件
こんなに特性がばらばらなまとまらない国は日本だけでは?
過去の話 今は利己主義
人それぞれ
勤勉・真面目・忍耐強いに関しては、外国の個人主義を都合のいいように解釈して回避する人が増えたような気がする。最近はお年寄りでもきれやすい変な人が多い。 周りはどうあれ、まずは自分の人間性を磨かないとなぁ。がんばろう。
ま、何ごとにも『例外』はありますけれど。
謙虚さ。
自己主張しないに当てはまるかもしれませんがみんなと同じでないと・・というところがある。 個性を出したりすると周りも変な目で見たりする。
流行に左右されやすい
その他
あと、排他的だと思う。
上げるものが無くなってるんじゃないの?
これ、外国人に向けての質問?
皆んな同じで、、つまらない人が多い。と、イギリスに留学しているとき、イギリス人が言ってました(納得)。でもファッショナブルだとも、、金あって装ってるだけなんですけど、学生の意見なので。。
人のことはしらんぷり、アニメ、オタク、引きこもり、ニート、歪んでる。
モラルの低下が激しい
きれい好き。人の目を気にする。集団行動。
そのまんま。いっぱいある!
平生ものを言わないぶん陰湿かな。
おかしい(笑)。。
我儘、自分勝手な人が異常に増えてる。年齢に関係なく。
コメント総数:1237件
こんなに特性がばらばらなまとまらない国は日本だけでは?
過去の話 今は利己主義
人それぞれ
勤勉・真面目・忍耐強いに関しては、外国の個人主義を都合のいいように解釈して回避する人が増えたような気がする。最近はお年寄りでもきれやすい変な人が多い。 周りはどうあれ、まずは自分の人間性を磨かないとなぁ。がんばろう。
ま、何ごとにも『例外』はありますけれど。
謙虚さ。
自己主張しないに当てはまるかもしれませんがみんなと同じでないと・・というところがある。 個性を出したりすると周りも変な目で見たりする。
流行に左右されやすい
その他
あと、排他的だと思う。
上げるものが無くなってるんじゃないの?
これ、外国人に向けての質問?
皆んな同じで、、つまらない人が多い。と、イギリスに留学しているとき、イギリス人が言ってました(納得)。でもファッショナブルだとも、、金あって装ってるだけなんですけど、学生の意見なので。。
人のことはしらんぷり、アニメ、オタク、引きこもり、ニート、歪んでる。
モラルの低下が激しい
きれい好き。人の目を気にする。集団行動。
そのまんま。いっぱいある!
平生ものを言わないぶん陰湿かな。
おかしい(笑)。。
我儘、自分勝手な人が異常に増えてる。年齢に関係なく。