コメント総数:1044件
小さい頃から食欲がない子供だったからか、香味野菜が付いていると真っ先にそれを食べて食欲を出していました。
玉ねぎは香味野菜の代表格だと思うんだけど、何故その他扱い??
ですね。
夏は家庭菜園で作っています
やっぱ肴につかえるヤツかなwww;;
あけおめ。久しぶりすぎる5ポイントありがとう!
その他にパクチーが好きです
パクチーも含めて香味野菜は大好き。
皆さんとあってますね。
みんな好き
ニンニク、生姜はほぼ毎日使いますね。
何でも大抵のものは好き
選んだ物は全部大好きです。
嫌いなものが思いつかない
此れくらい
柚子、木の芽も大好き!
料理の仕方によっては、どれも、大切なものです。
セリ、クレソン、ふきのとう。
料理の用途が広がるから
コメント総数:1044件
小さい頃から食欲がない子供だったからか、香味野菜が付いていると真っ先にそれを食べて食欲を出していました。
玉ねぎは香味野菜の代表格だと思うんだけど、何故その他扱い??
ですね。
夏は家庭菜園で作っています
やっぱ肴につかえるヤツかなwww;;
あけおめ。久しぶりすぎる5ポイントありがとう!
その他にパクチーが好きです
パクチーも含めて香味野菜は大好き。
皆さんとあってますね。
みんな好き
ニンニク、生姜はほぼ毎日使いますね。
何でも大抵のものは好き
選んだ物は全部大好きです。
嫌いなものが思いつかない
此れくらい
柚子、木の芽も大好き!
料理の仕方によっては、どれも、大切なものです。
セリ、クレソン、ふきのとう。
みんな好き
料理の用途が広がるから