デイリサーチ

『カプセルトイ』と答えた人 のコメント

コメント総数:93件

2022/01/05 06:45
カプセルトイ ?さん / 男性 / 50代

子供の時はガチャガチャって言ってました。

2022/01/05 06:43
カプセルトイ ひでわくさん / / ?代

たぶん

2022/01/05 06:41
カプセルトイ キャッチの達人さん / 女性 / 50代

機械から出てくるカプセルに入ったオモチャのことを指すのだから、「カプセルトイ」ですね。 「ガチャガチャ」と言うのは機械のこと(通称)らしいですよ。 ゲーセンの店員さんが言ってました。

2022/01/05 06:25
カプセルトイ ?さん / / ?代

「硬貨を入れ回転式レバーを回す」機械のことは「ガチャガチャ」で、そこから「出てくるカプセル入りの玩具」のことは「カプセルトイ」。

2022/01/05 06:07
カプセルトイ まいけるさん / / ?代

カプセルトイ

2022/01/05 05:59
カプセルトイ specializedさん / 男性 / 50代

カプセルトイでしょう。昭和生まれの方々は『ガチャガチャ』とか『ガチャポン』と言われる方が多いはずです。私も昭和生まれですが…。

2022/01/05 05:43
カプセルトイ ?さん / 男性 / 60代

です

2022/01/05 05:38
カプセルトイ ツーさん / 男性 / 50代

これです

2022/01/05 05:38
カプセルトイ ?さん / / ?代

です。

2022/01/05 05:34
カプセルトイ ?さん / 女性 / 40代

これ

2022/01/05 05:26
カプセルトイ ?さん / 女性 / 50代

玩具そのものはカプセルトイ。カプセルトイが出てくる機械はガチャガチャ。ガチャガチャのようなシステム一般はガチャ。

2022/01/05 04:39
カプセルトイ ソランさん / 男性 / 60代

ひらけポンキッキのガチャピンなら知ってる

2022/01/05 04:37
カプセルトイ ?さん / / ?代

昔はガチャガチャ。今はよく知らない。

2022/01/05 04:28
カプセルトイ 日本を良くする苦薬さん / 男性 / 40代

時代や相手によって呼び方が違っていて、思えば相手に合わせて全部使ってきたな。ガキの頃はガチャガチャと呼んでいたよ。うちの婆さんはカブセルと呼んでいた。ジェネレーション・ギャップが有っても人それぞれ呼び方が違っていても、何故か通じるんだよな!現在はカプセルトイ、これじゃ無いと検索に引っ掛かってこないんだよ。ガチャガチャ以下は中身というより機械の方の呼び方に近いと思う。

2022/01/05 04:21
カプセルトイ 匿名希望さん / / ?代

です

2022/01/05 04:16
カプセルトイ ?さん / / ?代

ガチャガチャは俗称

2022/01/05 04:15
カプセルトイ キング駒形さん / 男性 / 60代

五十数年前、海外の「1ペニー」を入れてハンドルを回すとカプセルが出てくる機械をベースに「10円」を入れるものが作られたようで、当時、それを扱っていた「ペニー商会」という会社が近所にあって、会社の前に機械が置いてあった。 時々遊んだ時に、社員さんは「カプセルトイ」と言ってましたよ。

2022/01/05 04:13
カプセルトイ れもんさん / 女性 / 60代

あとはガチャポンとも言います