コメント総数:1617件
公式ルールがあるのは知らなかった
遊んだだけ
ないなあ
x
雪合戦そのものも2〜3人のものを数回程度しかやったことが無い。
そういうのが言われ出した頃にはもうおじいさん
九州の太平洋沿岸部地方なので、雪が滅多に降りません。小学生の頃に本当に珍しく、数センチ積もった事が一度だけ。ルールなんか知りもしないけど、登校したら雪だるまに雪合戦でした。
公式ルールって?
子供のころは公式ルールは無かった
ない
子供の遊びに公式ルールなど異常だ
ないですよ。
なんだ公式ルールって?初めて聞いた。
ルール自体わからない
ただ雪をぶつけ合うだけ
公式ルールって何やねん?偶に雪の中に石ころを入れるくらい!
ローカルルールの雪合戦は子供の頃北国に住んでいたので何度も有るけど。
ルール自体知らない
雪合戦自体、遠い昔の記憶です。
ないね
コメント総数:1617件
公式ルールがあるのは知らなかった
遊んだだけ
ないなあ
x
雪合戦そのものも2〜3人のものを数回程度しかやったことが無い。
そういうのが言われ出した頃にはもうおじいさん
九州の太平洋沿岸部地方なので、雪が滅多に降りません。小学生の頃に本当に珍しく、数センチ積もった事が一度だけ。ルールなんか知りもしないけど、登校したら雪だるまに雪合戦でした。
公式ルールって?
子供のころは公式ルールは無かった
ない
子供の遊びに公式ルールなど異常だ
ないですよ。
なんだ公式ルールって?初めて聞いた。
ルール自体わからない
ただ雪をぶつけ合うだけ
公式ルールって何やねん?偶に雪の中に石ころを入れるくらい!
ローカルルールの雪合戦は子供の頃北国に住んでいたので何度も有るけど。
ルール自体知らない
雪合戦自体、遠い昔の記憶です。
ないね