コメント総数:1617件
雪合戦の公式ルール知りません!
公式ルールを知らない
はあ?公式ルール?誰がいつ決めたんだ?そんなもん…
そもそも雪合戦もあまりしたことがない。雪が積もりませんから。
雪があまり降らない地域に住んでいるので、雪合戦は一度しかしたことがありません。子供の頃、珍しく1センチくらい積もった時にしましたが、雪が少な過ぎて、まるで泥を投げ合っているような感じに‥
遊びでは何度もありますが・・。
そんなルールを教わった覚えは無い
つか公式ルールなんてあるの?
公式ではなかったはずです。流れで遊び感覚、寒いだけで面白くなく震えてました。みんな汗ばんで真っ赤な顔してた記憶がありますね。私は青色。
小さい時にはなかった…
なにそれ
何十年もやってない
公式ルールなんかあんの?
しらん
泥を握りこむやつがいるのを見てからやってません、小学生でした。
単なる遊びでしかやった事はない
公式ルールを知りません。ただ、投げ合うだけですねー
公式ルールなんて知らないし。
テキトーにやるから面白いんだよ。誰が公式なんて決めたんだ?
公式ルールがあるのを知りませんでした
コメント総数:1617件
雪合戦の公式ルール知りません!
公式ルールを知らない
はあ?公式ルール?誰がいつ決めたんだ?そんなもん…
そもそも雪合戦もあまりしたことがない。雪が積もりませんから。
雪があまり降らない地域に住んでいるので、雪合戦は一度しかしたことがありません。子供の頃、珍しく1センチくらい積もった時にしましたが、雪が少な過ぎて、まるで泥を投げ合っているような感じに‥
遊びでは何度もありますが・・。
そんなルールを教わった覚えは無い
つか公式ルールなんてあるの?
公式ではなかったはずです。流れで遊び感覚、寒いだけで面白くなく震えてました。みんな汗ばんで真っ赤な顔してた記憶がありますね。私は青色。
小さい時にはなかった…
なにそれ
何十年もやってない
公式ルールなんかあんの?
しらん
泥を握りこむやつがいるのを見てからやってません、小学生でした。
単なる遊びでしかやった事はない
公式ルールを知りません。ただ、投げ合うだけですねー
公式ルールなんて知らないし。
テキトーにやるから面白いんだよ。誰が公式なんて決めたんだ?
公式ルールがあるのを知りませんでした