コメント総数:885件
どちらもない気がする
よくマンガの中では1袋10円とか出てるけど、今どこのパン屋でも売ってないよ。
僕食べる人なので・・・。家族の作ったもので、パンの耳を油で揚げて砂糖を塗したものを食べたことはあるが、自分では作ったことがない。
「記憶」が無いので、こっち。
ないと思う
パン屋でパンを買わないので。むき出しで置いてあるし、マスクしていない店員だし。昔から買わない。
ないね。
売ってたり無料で置いてあるの見たことない。カフェでパン耳をクルトンにして無料で置いてあるのを貰ったことならある。昔カフェで働いてた時は余ったパン耳をパン粉にしてました。
ラスクを買うことがそれに該当しないのならどちらもないですり
ですね^^;
見たことないなあ
無いです。
です。
ない
ないです
もらってみたい
はい
売ってるのは知ってたが、使い道がんからないので。
パンの耳は嫌いじゃないけど、食材として貰うほとのものものではない、、。
コメント総数:885件
どちらもない気がする
よくマンガの中では1袋10円とか出てるけど、今どこのパン屋でも売ってないよ。
僕食べる人なので・・・。家族の作ったもので、パンの耳を油で揚げて砂糖を塗したものを食べたことはあるが、自分では作ったことがない。
「記憶」が無いので、こっち。
ないと思う
パン屋でパンを買わないので。むき出しで置いてあるし、マスクしていない店員だし。昔から買わない。
ないね。
売ってたり無料で置いてあるの見たことない。カフェでパン耳をクルトンにして無料で置いてあるのを貰ったことならある。昔カフェで働いてた時は余ったパン耳をパン粉にしてました。
ラスクを買うことがそれに該当しないのならどちらもないですり
ですね^^;
見たことないなあ
無いです。
です。
ない
ないです
もらってみたい
はい
売ってるのは知ってたが、使い道がんからないので。
です。
パンの耳は嫌いじゃないけど、食材として貰うほとのものものではない、、。