コメント総数:885件
です
1度もありません
ないです。
学生の頃、パン屋さんでバイトをしていて売ったことならあります。子供の頃、母が揚げてお砂糖をまぶしておやつに作ってくれた。懐かしいですね。
言われてみればないな〜。耳なら、自分で、切って揚げて食べたけど一回で気が済んだ。
どちらも全く機会がありませんが、食パンで一番栄養があるのは耳だそうなので、もらえるのならもらいたいです。
まるまる1本の食パンを買って、スライスしてもらったあと耳をそのままもらって帰る事はありましたが…。 捨て値で売られてるなら買ってみたいです、SDGsにもなるし!
ド田舎なので遥か遠くまで行かないとパン屋さんがない
パンの耳は我が家では食べません。
売ってるとこ見たことない
昔は、無料だったり、10円程度で販売されていました。
要らん!
北海道にいたときにハクチョウさんが渡ってくるので、たまにパンをあげたけれどパンの耳だけ売ってるところがなかったなぁ〜 あったらもっと大量に食べさせてあげれたかも・・・
無料でくれるなら頂きたいところですが、見掛けたことないです。
ない
貧乏生活を続けているので、すごい欲しいです
関係ないけど以前勤めていたパン屋で、できた製品の残りや形状不良で店にだせないものを無料でもらったりしてたが、その後、有料になったのを思い出した。そういえばパンの耳を売っている店ってみかけないですね。
縁がない
そのようなハシタナイ行為は慎むように、厳しく自分自身対し言い聞かせています。
そんな事はした事は有りません。
コメント総数:885件
です
1度もありません
ないです。
学生の頃、パン屋さんでバイトをしていて売ったことならあります。子供の頃、母が揚げてお砂糖をまぶしておやつに作ってくれた。懐かしいですね。
言われてみればないな〜。耳なら、自分で、切って揚げて食べたけど一回で気が済んだ。
どちらも全く機会がありませんが、食パンで一番栄養があるのは耳だそうなので、もらえるのならもらいたいです。
まるまる1本の食パンを買って、スライスしてもらったあと耳をそのままもらって帰る事はありましたが…。 捨て値で売られてるなら買ってみたいです、SDGsにもなるし!
ド田舎なので遥か遠くまで行かないとパン屋さんがない
パンの耳は我が家では食べません。
売ってるとこ見たことない
昔は、無料だったり、10円程度で販売されていました。
要らん!
北海道にいたときにハクチョウさんが渡ってくるので、たまにパンをあげたけれどパンの耳だけ売ってるところがなかったなぁ〜 あったらもっと大量に食べさせてあげれたかも・・・
無料でくれるなら頂きたいところですが、見掛けたことないです。
ない
貧乏生活を続けているので、すごい欲しいです
関係ないけど以前勤めていたパン屋で、できた製品の残りや形状不良で店にだせないものを無料でもらったりしてたが、その後、有料になったのを思い出した。そういえばパンの耳を売っている店ってみかけないですね。
縁がない
そのようなハシタナイ行為は慎むように、厳しく自分自身対し言い聞かせています。
そんな事はした事は有りません。