デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:239件

2022/01/12 13:16
何度もある ゆきのさん / / ?代

スマホの支払日が給料日と重なるのでかなりの頻度で『引き落としできませんでした。19時までにご入金下さい。』という感じのメールが届く。

2022/01/12 13:14
何度もある 匿名さん / 女性 / ?代

入金口座と引き落としの口座が別なので、うっかり忘れた事が何度か… あと使用料確認せずいつもの金額で入金したら足りなかったとか

2022/01/12 13:13
何度もある イボにゃんさん / 女性 / 30代

うっかりパターンとビンボーパターンで結構ある(ФωФ)

2022/01/12 13:11
何度もある ラビリンスさん / 男性 / 60代

うっかりハチベーです(^^;;

2022/01/12 13:07
何度もある kameさんさん / 男性 / 50代

他行から入金した時に、振込手数料の無料・有料を勘違いして、数百円足らずで残高不足・・・気を付けて確認しないとね・・・

2022/01/12 13:06
何度もある bigseapigさん / 男性 / 60代

妻に管理まかせてるこらね

2022/01/12 13:04
何度もある yama54926さん / / ?代

忘れるときがある

2022/01/12 13:00
何度もある やすなおさん / 男性 / 70代

怠け者で貧乏者だから、何回も有ります。

2022/01/12 12:58
何度もある ?さん / / ?代

何度もある

2022/01/12 12:54
何度もある ?さん / 女性 / 50代

入金するのを忘れていて何度か あとは休日の関係で支払日がずれているのに気が付くのが遅れた時なども何度かあります 何度か経験したので担保定期預金をしているので引き落とされないことはなくなりましたが凡ミスすると借入利息を取られるので気を付けています

2022/01/12 12:53
何度もある ミャーさん / 女性 / ?代

ネットでのお買い物でカード決済を始めた頃、不正に引き落としされる事を心配し、カードの引き落としの口座とお給料の入金口座を別にしました。ということは、カードの引き落とし日前にお給料の通帳から必要な金額をカード用の通帳に入金しなくてはなりません。ついついうっかりしてしまいます。面倒なので、この方式やめようと思っています。

2022/01/12 12:51
何度もある ?さん / 男性 / 50代

20年前の話ですが

2022/01/12 12:48
何度もある こさかいさん / 男性 / 40代

残高以上の買い物や契約をしなくても残高不足にはなるのです。働いていれば。

2022/01/12 12:46
何度もある ?さん / / ?代

です。

2022/01/12 12:44
何度もある 匿名希望さん / / ?代

ハイ

2022/01/12 12:41
何度もある ?さん / / ?代

昔はあるけど、最近は全くない

2022/01/12 12:39
何度もある サイヤ人さん / 女性 / 40代

だから返してるのに借金増えててびっくりした!

2022/01/12 12:31
何度もある ななおさん / 女性 / 40代

すいません。区費や給食費が足らなかった時は担当者さんにご迷惑をおかけしました。

2022/01/12 12:25
何度もある ツーさん / 男性 / 50代

お金がないので、何回もあります。

2022/01/12 12:24
何度もある ガラガラヘビがやつてくるさん / 女性 / 50代

YZ