コメント総数:735件
不景気で、相手の入金が遅れたときに有りました。
同日に2件の引き落としがあるのを1件と勘違いして残高不足になった。
充分残ってると思ってたけど金融機関からで知った。
通帳を二つ持ってた時に何度か・・・今は一つにしたので在りません。
今でも貧乏です。
入金するのを忘れた時あります。
引き落とし口座への入金忘れ
新規銀行口座と連携したカードを使用した際、銀行に残高が無かった。
一度だけあるのですが、通帳を確認したら、不足分マイナス表示されて借金をして払ったことになっていました。
一回くらいあるだろう。
1回。引き落とし用の口座に入金しようと思った日に不幸があって、バタバタしてたら数日すぎて・・・。連絡して、指示通りに振り込みました。
学生時代の公共料金とかね。社会人になってからはメインバンク変えたときに一度だけ。
一度だけある。携帯電話の料金が残高不足で引き落とされず、ある日、朝から電話がかかって来ず、止められているのに気づかなかった。
前に一度引き落としできなくて驚いたことがあります。
忘れてたことがある。
あと、引き落とし限度額の設定を最低にしてそのまま忘れてたり。
給料手渡しで、給料を延滞され入金間に合わなかった。
20代の頃、給与口座の無い銀行で純金積立をしていて入金が間に合わなかったことがあります。引落しできなかったら購入しないという契約だったので特に問題はありませんでした。
家賃用の口座に入金するの忘れてたことがある。
かなり昔にあったような気もする
コメント総数:735件
不景気で、相手の入金が遅れたときに有りました。
同日に2件の引き落としがあるのを1件と勘違いして残高不足になった。
充分残ってると思ってたけど金融機関からで知った。
通帳を二つ持ってた時に何度か・・・今は一つにしたので在りません。
今でも貧乏です。
入金するのを忘れた時あります。
引き落とし口座への入金忘れ
新規銀行口座と連携したカードを使用した際、銀行に残高が無かった。
一度だけあるのですが、通帳を確認したら、不足分マイナス表示されて借金をして払ったことになっていました。
一回くらいあるだろう。
1回。引き落とし用の口座に入金しようと思った日に不幸があって、バタバタしてたら数日すぎて・・・。連絡して、指示通りに振り込みました。
学生時代の公共料金とかね。社会人になってからはメインバンク変えたときに一度だけ。
一度だけある。携帯電話の料金が残高不足で引き落とされず、ある日、朝から電話がかかって来ず、止められているのに気づかなかった。
前に一度引き落としできなくて驚いたことがあります。
忘れてたことがある。
あと、引き落とし限度額の設定を最低にしてそのまま忘れてたり。
給料手渡しで、給料を延滞され入金間に合わなかった。
20代の頃、給与口座の無い銀行で純金積立をしていて入金が間に合わなかったことがあります。引落しできなかったら購入しないという契約だったので特に問題はありませんでした。
家賃用の口座に入金するの忘れてたことがある。
かなり昔にあったような気もする