コメント総数:675件
膝を骨折したとき車椅子で近所のお店に行きました。
いつも低料金です。
カットのみで1500円ってところで切ってます。
美容院嫌いなので
短髪であればよし(ないけど・・・)
最近はもっぱらこちらです。
コロナ前は美容院だったけど、コロナ後はそういうところでちゃちゃっと切ってもらって、帰宅後すぐ風呂、という流れにしている。
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ もうパーマも掛けなくなったし、ソフモヒやツーブロック程度なら対応してくれるし
1000円カットではないがカット980円の近所のチェーン美容院で切ってる
ほぼ
安くて早くて無駄に話しかけられないのが良い。
近所にあるので
カラーもしてもらうので、帰りに毛だらけということはない。十分
最近はもっぱらここ。行きつけの床屋は社長が乗っ取ってしまったので行かない。顔剃りは自分で出来るし。
昔、4500円ですと言われてから普通の床屋には行かなくなった。今はいくらなんだろ?
しょっちゅうです。
いつも低料金の、店に、行きます。
最近はメインです。
最近はこればかり。
イオンのテナントで店舗内に入ってる理美容チェーン。カットは男女ともに680円。学生割引で480円。シャンプー・乾燥・セットは500円。カラーが1980円。いわゆるデザインパーマは3980円。安くて予約も要らないが、ほぼ流れ作業。
コメント総数:675件
膝を骨折したとき車椅子で近所のお店に行きました。
いつも低料金です。
カットのみで1500円ってところで切ってます。
美容院嫌いなので
短髪であればよし(ないけど・・・)
最近はもっぱらこちらです。
コロナ前は美容院だったけど、コロナ後はそういうところでちゃちゃっと切ってもらって、帰宅後すぐ風呂、という流れにしている。
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ もうパーマも掛けなくなったし、ソフモヒやツーブロック程度なら対応してくれるし
1000円カットではないがカット980円の近所のチェーン美容院で切ってる
ほぼ
安くて早くて無駄に話しかけられないのが良い。
近所にあるので
カラーもしてもらうので、帰りに毛だらけということはない。十分
最近はもっぱらここ。行きつけの床屋は社長が乗っ取ってしまったので行かない。顔剃りは自分で出来るし。
昔、4500円ですと言われてから普通の床屋には行かなくなった。今はいくらなんだろ?
しょっちゅうです。
いつも低料金の、店に、行きます。
最近はメインです。
最近はこればかり。
イオンのテナントで店舗内に入ってる理美容チェーン。カットは男女ともに680円。学生割引で480円。シャンプー・乾燥・セットは500円。カラーが1980円。いわゆるデザインパーマは3980円。安くて予約も要らないが、ほぼ流れ作業。