デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:675件

2022/01/13 12:16
よくある ?さん / / ?代

髪型にはこだわっていないから安くさくっと。

2022/01/13 12:05
よくある ?さん / / ?代

正確には以前はずっと使ってた。です。オートシャンプーが思いのほか気持ちよかった覚えがありますね。

2022/01/13 12:05
よくある ?さん / / ?代

100均の110円カットは期待値以上の仕上がりです。

2022/01/13 12:04
よくある ?さん / 女性 / 40代

ここ何年かは1000円カットしか行ってない。

2022/01/13 12:03
よくある ZANさん / 男性 / 80代

髭を剃らない、シャンプーなし、鏡だけ、普通の床屋の設備と技術がナイ。けど掃除機で頭の中をグリグリ、10分理容大いに結構だが、帰宅してからたいへん、首回り体のなかが切カスでチクチク。800円くらいが妥当。

2022/01/13 12:00
よくある ?さん / 男性 / 60代

最近はリーズナブルな床屋です。コロナも心配なので短時間で終わらせたい。本当はヒゲも当たってシャンプーもして貰って2000円位だと満足なんだけど。

2022/01/13 11:58
よくある ?さん / / ?代

でも、税込み1650円です

2022/01/13 11:58
よくある ?さん / 男性 / 50代

普通の床屋と同じに顔なじみで、世間話しながら切ってもらってます

2022/01/13 11:56
よくある ひろゆきが呆れる頭の悪い人の回答さん / / ?代

いつも練習台としてタダでやってもらう( ´ ▽ ` )ノ

2022/01/13 11:55
よくある バフィリードさん / 男性 / 50代

1000円の床屋しか行かない。普通の床屋高すぎ

2022/01/13 11:53
よくある Yukaさん / 女性 / ?代

夫と子供と3人とも、最近毎回サンキューカットで髪切ってます。

2022/01/13 11:43
よくある たいくつオヤジさん / 男性 / 50代

20年以上です。

2022/01/13 11:35
よくある 商店街さん / / ?代

商店街にカットハウスがある。税込みで1100円。年中無休。切ってくれる人は美容師系が多い。

2022/01/13 11:32
よくある リウシーシーさん / 男性 / 50代

近年は毎回これ

2022/01/13 11:30
よくある キンちゃんさん / 男性 / 60代

最近は専『サンキューカット』です

2022/01/13 11:30
よくある さくらんぼさん / 女性 / 50代

前は1200円で最近は980円カットです。ブローとかシャンプーなくても満足。安くても上手くカットしてくれますし時間がかからないので。

2022/01/13 11:28
よくある ?さん / / ?代

QBが値上げで千円でなくなったから行くのやめて自分で切るようになった。

2022/01/13 11:28
よくある ?さん / / ?代

行きつけの美容院が次々閉店したので、最近はここに行くようにしています

2022/01/13 11:27
よくある ?さん / 男性 / 70代

待ち時間が少なく手っ取り早く済むから

2022/01/13 11:24
よくある ?さん / 女性 / 50代

話しかけられるのが嫌なのでよく利用しています。