コメント総数:498件
言葉の意味は分かるがこの質問の意図がはっきりしないw
横文字が出るたびにネット検索にて調べますが、ある役所にてサステナブルとは何ですか?と問いますと職員さんは知らないのに使っていました。持続可能であるなら日本語で良いのでは?その方が理解できると思いますが、お役所の担当者に一考願います。
胡散臭い どっかの利権の為でしょ
です
?
知らない
yes
何かねうさんくさい
会社でバッヂまで着けてやってるよ。
ざっくりだけど。
大体なら
もったいない精神が強い私にとっては、理解しやすい政策。 食品業界で仕事していたので、食べれるものを捨てるだとか、使える食材を捨てるだとか理解が出来なかった。これで少し改善されれば、私の気持ちも救われる~~大きな企業ほど頑張ってほしい!!
何と無く。
やってる感だけで何事も逆行政策の現日本政府が邪魔をしている。レジ袋有料の影響でレジ袋製造会社が倒産寸前との事。どこまでも責任を取らない政府には撤退して頂きたい。
3
少しだけ知っています。
出来ることから、ゆっくり確実に
コメント総数:498件
言葉の意味は分かるがこの質問の意図がはっきりしないw
横文字が出るたびにネット検索にて調べますが、ある役所にてサステナブルとは何ですか?と問いますと職員さんは知らないのに使っていました。持続可能であるなら日本語で良いのでは?その方が理解できると思いますが、お役所の担当者に一考願います。
胡散臭い どっかの利権の為でしょ
です
?
知らない
yes
何かねうさんくさい
会社でバッヂまで着けてやってるよ。
ざっくりだけど。
大体なら
もったいない精神が強い私にとっては、理解しやすい政策。 食品業界で仕事していたので、食べれるものを捨てるだとか、使える食材を捨てるだとか理解が出来なかった。これで少し改善されれば、私の気持ちも救われる~~大きな企業ほど頑張ってほしい!!
何と無く。
やってる感だけで何事も逆行政策の現日本政府が邪魔をしている。レジ袋有料の影響でレジ袋製造会社が倒産寸前との事。どこまでも責任を取らない政府には撤退して頂きたい。
3
少しだけ知っています。
出来ることから、ゆっくり確実に
です
少しだけ知っています。
です