コメント総数:1376件
学生の時、高さが天井近くまであるでかいパソコンでプログラムの勉強をした。
たぶん。
ありません
マイコン買いに秋月に通ったことならあります。
通ってみたい
初めて買ったのはPC8801mk2SR。昭和60年頃だったかな。WindowsなんてないからBASICというものを独学で勉強してプログラムを作ったものだ。
yes
ないでーす!なんとく覚えた!
その意欲もないけど、何がわからないのかわからないから無駄になりそう…
むしろ上司に教えていました。
ワクチン接種の申し込み位出来るかな
ないね。
学生の頃はまだPC教室はなくてワープロ教室だった。でも通ったおかげでブラインド入力をマスター出来た
遊び心で買ったパソコンの為
かよう程の知識不要。
すでに教える側だけど、どんなふうに教えてるのか興味はある
コレは無いわ。
使いながら覚えた
会社で教えてもらいました。
職場で必要に迫られ、人に聞きながら覚えました。
コメント総数:1376件
学生の時、高さが天井近くまであるでかいパソコンでプログラムの勉強をした。
たぶん。
ありません
マイコン買いに秋月に通ったことならあります。
通ってみたい
初めて買ったのはPC8801mk2SR。昭和60年頃だったかな。WindowsなんてないからBASICというものを独学で勉強してプログラムを作ったものだ。
yes
ないでーす!なんとく覚えた!
その意欲もないけど、何がわからないのかわからないから無駄になりそう…
むしろ上司に教えていました。
ワクチン接種の申し込み位出来るかな
ないね。
学生の頃はまだPC教室はなくてワープロ教室だった。でも通ったおかげでブラインド入力をマスター出来た
遊び心で買ったパソコンの為
かよう程の知識不要。
すでに教える側だけど、どんなふうに教えてるのか興味はある
コレは無いわ。
使いながら覚えた
会社で教えてもらいました。
職場で必要に迫られ、人に聞きながら覚えました。