コメント総数:979件
天は二物も三物も与えた人がいるのに、私には一物も与えてくれなかった
うーん、やっぱ色々うらやましい部分を持ってる人はいるからなあ。ただそういう人も良い事ばかりではないだろうから、それを考えるとどうだろう。
無い物ねだりをしても仕方が無いが
最近は他人ではなく、職場近辺によく現れる猫が羨ましいと思うようになった
ネットで侮辱的な言葉を使い生きる人を羨むことはかなりなくて博愛主義は憧れるかなあ
宝くじの1等当たった人のくじ運の強さは、羨ましい
煩悩の無い人は神の領域
ある…やな性格だなぁと思うことはありますが…。
無い物ねだりかなぁ〜
金持ちにはかないません
内情など知りませんが・・・・・
どうにもならないのに?
86年も生きているとたまにはあるわ。
もっとお金が欲しい。
財や贅沢な暮らしではなく、自分の好きなことをやり抜いて社会に貢献できた人の人生は羨ましい。
健康で1人でいろいろ出かけられる人を見ると足腰の痛みが無くなり、経済的に余裕があったら私だってインドア派の引きこもりを返上したいです。
やっぱり金持ちには腹が立ちます。 貧乏人には誰も振り向かないです
有名美人と結婚、宝くじに当たった人
同仕様もないことを〜わかっていながら〜つい思ってしまいます〜
たまにですね
コメント総数:979件
天は二物も三物も与えた人がいるのに、私には一物も与えてくれなかった
うーん、やっぱ色々うらやましい部分を持ってる人はいるからなあ。ただそういう人も良い事ばかりではないだろうから、それを考えるとどうだろう。
無い物ねだりをしても仕方が無いが
最近は他人ではなく、職場近辺によく現れる猫が羨ましいと思うようになった
ネットで侮辱的な言葉を使い生きる人を羨むことはかなりなくて博愛主義は憧れるかなあ
宝くじの1等当たった人のくじ運の強さは、羨ましい
煩悩の無い人は神の領域
ある…やな性格だなぁと思うことはありますが…。
無い物ねだりかなぁ〜
金持ちにはかないません
内情など知りませんが・・・・・
どうにもならないのに?
86年も生きているとたまにはあるわ。
もっとお金が欲しい。
財や贅沢な暮らしではなく、自分の好きなことをやり抜いて社会に貢献できた人の人生は羨ましい。
健康で1人でいろいろ出かけられる人を見ると足腰の痛みが無くなり、経済的に余裕があったら私だってインドア派の引きこもりを返上したいです。
やっぱり金持ちには腹が立ちます。 貧乏人には誰も振り向かないです
有名美人と結婚、宝くじに当たった人
同仕様もないことを〜わかっていながら〜つい思ってしまいます〜
たまにですね