コメント総数:581件
子供が小さい頃はゆとりを持ってテーマパークを周っていたので連泊はよくしていた。子供が大きくなってきた今はしっかりと周れるようになるのでテーマパークは1日。泊りがけで行っても翌日は違う場所へ行くようになった。
ない
ディズニーランドに行きました。
友人とゆっくり家を出て閉園まで 遊べ、宿泊施設に大浴場もあり まさに夢の国が実感できました。
今はなきスペースワールドスペースワールド!
一度だけ❕
ディズニーランドに2回。
TDLやUSJは日帰りでは難しい。
時間を有効に使えるし体力も持ってくれる。
万博もテーマパークになるのかな
こちら。
新型コロナウイルスがなかったころ、一泊二日であちこちのテーマパークに行きましたがコロナのせいで最近は行っていません。
富士急ハイランド 温泉もあって、食事もおいしい。 部屋の水道水は敷地内の井戸水でそのまま飲んでもおいしい。
ディズニーランドホテルに一泊しました
ある。
東京住なので、大阪にいる友達に年一で会いに行きがてらUSJに行きました。
子供の頃の話です。千葉の鴨川シーワールドやなくなっちゃった行川アイランド。あっ、そうそう忘れていました。大阪の万国博覧会では関西の親戚宅に1週間くらいいました。
チケットが5000円台の頃はシーとランド。でも今はチケットが値上がりして行けません。交通費、チケット代、宿泊代、二泊三日だと10万円仕事です(苦笑)
デス
東京ディズニーランドは泊り
コメント総数:581件
子供が小さい頃はゆとりを持ってテーマパークを周っていたので連泊はよくしていた。子供が大きくなってきた今はしっかりと周れるようになるのでテーマパークは1日。泊りがけで行っても翌日は違う場所へ行くようになった。
ない
ディズニーランドに行きました。
友人とゆっくり家を出て閉園まで 遊べ、宿泊施設に大浴場もあり まさに夢の国が実感できました。
今はなきスペースワールドスペースワールド!
一度だけ❕
ディズニーランドに2回。
TDLやUSJは日帰りでは難しい。
時間を有効に使えるし体力も持ってくれる。
万博もテーマパークになるのかな
こちら。
新型コロナウイルスがなかったころ、一泊二日であちこちのテーマパークに行きましたがコロナのせいで最近は行っていません。
富士急ハイランド 温泉もあって、食事もおいしい。 部屋の水道水は敷地内の井戸水でそのまま飲んでもおいしい。
ディズニーランドホテルに一泊しました
ある。
東京住なので、大阪にいる友達に年一で会いに行きがてらUSJに行きました。
子供の頃の話です。千葉の鴨川シーワールドやなくなっちゃった行川アイランド。あっ、そうそう忘れていました。大阪の万国博覧会では関西の親戚宅に1週間くらいいました。
チケットが5000円台の頃はシーとランド。でも今はチケットが値上がりして行けません。交通費、チケット代、宿泊代、二泊三日だと10万円仕事です(苦笑)
デス
東京ディズニーランドは泊り