コメント総数:281件
個人宛は滅多に無いのだが仕事のメールはほぼ毎日振り分けられている
MSNのOutlookでたまにある。 あと送る側の問題もあるだろう。AUTOWAYなんか受け取り側のせいにするからタチが悪い。 フリーアドレスじゃなくても今まで届いていたのが届かなくなったりする。
ショップで、操作してもらったら、殆んどが、迷惑メールに、仕分けされて、大変困った事が、有りました。
こちら。
気が付かなかったことがあり、迷惑フォルダを見てゾッとしたことが何度もある。
スマホであるが訂正の仕方を私は知らない。馬to鹿だから!
あるあるー
勝手に分けられて今もやられていますし逆に要らない物が入って来ています
一度迷惑メールが毎日のようにたくさん来てその対策をしたため、一部大事なメールも迷惑メールボックスに入っています。その都度受信トレイに移し、受信OKに設定しています。
^_^
友人が格安スマホに変えたら、彼女からのメールは全て迷惑メールホルダーに。いくら違うと報告しても一向に直らず、ほとほと困り果てている。
心理学系の仕事をしていますが、研修や学会のご案内がたいてい迷惑メールフォルダに入ってます。心理とかスピリチュアルとかのワードは迷惑メールフィルターに引っ掛かりやすいんですかね…
困るんだよね〜。
めっちゃあります
100件に1件はほぼ確実にあるので、迷惑メールに振り分けられたメールのチェックは欠かせない。 100%確実にならないとハッキリ言って使い物にならない。
うん
結構ある
あるある。
ほとんどメルマガでまとめて削除するから困るわけじゃないけどね。
今は無いけど
コメント総数:281件
個人宛は滅多に無いのだが仕事のメールはほぼ毎日振り分けられている
MSNのOutlookでたまにある。 あと送る側の問題もあるだろう。AUTOWAYなんか受け取り側のせいにするからタチが悪い。 フリーアドレスじゃなくても今まで届いていたのが届かなくなったりする。
ショップで、操作してもらったら、殆んどが、迷惑メールに、仕分けされて、大変困った事が、有りました。
こちら。
気が付かなかったことがあり、迷惑フォルダを見てゾッとしたことが何度もある。
スマホであるが訂正の仕方を私は知らない。馬to鹿だから!
あるあるー
勝手に分けられて今もやられていますし逆に要らない物が入って来ています
一度迷惑メールが毎日のようにたくさん来てその対策をしたため、一部大事なメールも迷惑メールボックスに入っています。その都度受信トレイに移し、受信OKに設定しています。
^_^
友人が格安スマホに変えたら、彼女からのメールは全て迷惑メールホルダーに。いくら違うと報告しても一向に直らず、ほとほと困り果てている。
心理学系の仕事をしていますが、研修や学会のご案内がたいてい迷惑メールフォルダに入ってます。心理とかスピリチュアルとかのワードは迷惑メールフィルターに引っ掛かりやすいんですかね…
困るんだよね〜。
めっちゃあります
100件に1件はほぼ確実にあるので、迷惑メールに振り分けられたメールのチェックは欠かせない。 100%確実にならないとハッキリ言って使い物にならない。
うん
結構ある
あるある。
ほとんどメルマガでまとめて削除するから困るわけじゃないけどね。
今は無いけど