コメント総数:159件
YouTubeLIVEで定点観測の星空、海を寝る前に流し見します。
YouTubeにも結構ありますね。スクランブル交差点とか、駅とか海とか。海外のも面白いです。
HBCやSTVのサイトでよく見ています。旅行前の紅葉や積雪具合をチェックするのにいいんです。
冬場に遠出の出張とかクルマ使うときは調べんとヤバいかもwww
こんなご時世だから、せめて旅気分でも…
南アフリカの鳥や小動物のための餌台のは毎日見てます。 さまざまな鳥が来て楽しいです。夜間もたまーにアカブチジェネットが来て感動します。
ナミブ砂漠ライブカメラ。いろんな野生動物や、時々人間が(笑)映り込む。最高に癒される
ヴェネチア。音楽付きなのでバックグラウンドミュージック聞きながら、仕事の合間にのぞく。
目的地を探す時によく使います。
スキー場の様子をよく見ます
ナミブ砂漠のライブカメラでアフリカの野生動物を観察してる。
ストリートビューみたいなやつのことかな?
長距離トラックの会社なのでよく高速や各地のライブカメラ見ています。
でいりさーちでぽいんと
日本は広いからねー
うん
「渋谷スクランブル交差点」と「JR大宮操車場」です。
山の天気を見ます
高速道路に設置されているカメラとか河川の監視用のカメラ。 本来のライブカメラの目的とは違って、その地点の天気を見ています。
大雨の時に川が決壊しないか・・と気になって見ます。結構タプタプで凄いですね。あと、紅葉や桜の並木が美しい街(青山の絵画館前の銀杏並木や、目黒川沿いの桜並木など)の状況を確認して、出かけるタイミングの参考にします。
コメント総数:159件
YouTubeLIVEで定点観測の星空、海を寝る前に流し見します。
YouTubeにも結構ありますね。スクランブル交差点とか、駅とか海とか。海外のも面白いです。
HBCやSTVのサイトでよく見ています。旅行前の紅葉や積雪具合をチェックするのにいいんです。
冬場に遠出の出張とかクルマ使うときは調べんとヤバいかもwww
こんなご時世だから、せめて旅気分でも…
南アフリカの鳥や小動物のための餌台のは毎日見てます。 さまざまな鳥が来て楽しいです。夜間もたまーにアカブチジェネットが来て感動します。
ナミブ砂漠ライブカメラ。いろんな野生動物や、時々人間が(笑)映り込む。最高に癒される
ヴェネチア。音楽付きなのでバックグラウンドミュージック聞きながら、仕事の合間にのぞく。
目的地を探す時によく使います。
スキー場の様子をよく見ます
ナミブ砂漠のライブカメラでアフリカの野生動物を観察してる。
ストリートビューみたいなやつのことかな?
長距離トラックの会社なのでよく高速や各地のライブカメラ見ています。
でいりさーちでぽいんと
日本は広いからねー
うん
「渋谷スクランブル交差点」と「JR大宮操車場」です。
山の天気を見ます
高速道路に設置されているカメラとか河川の監視用のカメラ。 本来のライブカメラの目的とは違って、その地点の天気を見ています。
大雨の時に川が決壊しないか・・と気になって見ます。結構タプタプで凄いですね。あと、紅葉や桜の並木が美しい街(青山の絵画館前の銀杏並木や、目黒川沿いの桜並木など)の状況を確認して、出かけるタイミングの参考にします。