コメント総数:504件
x
近くにダイソーしか無いからダイソーばっかり行ってる
店によっては品質が悪い物が有る。
どこでもいい
買える場所にあればどこでもいい!
耐久性に欠けるからダメだ
田舎には全部ない。
べつにー。ダイソーもセリアもキャンドゥもそばにあるし歩いてて成り行きで便利なとこ使う。ただ商品によっては好みのモノがそこにしかないのというのはあります。たとえば写真立て、例えばレターセット、例えば木製の小さなコレクションボックス。
100均ショップに行ったことがないから、わかりません。
どの店も大差ないと思っている。地元の100円ショップは2軒(ダイソー、キャンドゥ)あるので、そこ以外では買わない。
近場にはダイソーしかないから
めったに利用しない ダイさくソーかの店は特に
衝動買いをしそうなのであまり行かないです。
です。
だいたいいっしょでしょ
Desu
テレビなどで紹介されている「こんな便利なものが100均に」などの情報を見て感心しても、今の近所の店舗でも前の近所の店舗でも、ダイソーにもキャンドゥにもあの時感心した商品が見当たらず、訊いてみようにも「エート、何をするものだっけ」となって、遂に買えたことがない。
どれも気に入ってます。
モノによる。あちこちハシゴして選ぶ感じ。
近くに店が無い。すっごく損してる気がする。
コメント総数:504件
x
近くにダイソーしか無いからダイソーばっかり行ってる
店によっては品質が悪い物が有る。
どこでもいい
買える場所にあればどこでもいい!
耐久性に欠けるからダメだ
田舎には全部ない。
べつにー。ダイソーもセリアもキャンドゥもそばにあるし歩いてて成り行きで便利なとこ使う。ただ商品によっては好みのモノがそこにしかないのというのはあります。たとえば写真立て、例えばレターセット、例えば木製の小さなコレクションボックス。
100均ショップに行ったことがないから、わかりません。
どの店も大差ないと思っている。地元の100円ショップは2軒(ダイソー、キャンドゥ)あるので、そこ以外では買わない。
近場にはダイソーしかないから
めったに利用しない ダイさくソーかの店は特に
衝動買いをしそうなのであまり行かないです。
です。
だいたいいっしょでしょ
Desu
テレビなどで紹介されている「こんな便利なものが100均に」などの情報を見て感心しても、今の近所の店舗でも前の近所の店舗でも、ダイソーにもキャンドゥにもあの時感心した商品が見当たらず、訊いてみようにも「エート、何をするものだっけ」となって、遂に買えたことがない。
どれも気に入ってます。
モノによる。あちこちハシゴして選ぶ感じ。
近くに店が無い。すっごく損してる気がする。