コメント総数:336件
眠れない時は辛い
かな!
たまに、朝方まで飲み歩いてしまう。 一週間キツイです。
読書や録り溜めた番組の消化で夜明かししたりします。若い頃は夜通し遊んで翌朝普通に仕事に行ったりしてましたね。
但し、次の日は爆睡。
麻雀。 あれ。今日は、5ポイントが来てない。
録りだめたテレビ番組(アニメやドラマ、バラエティーなどなど)を観たり漫画読んで気づいたら朝、とかあるあるなんだが……(´・ω・`; ) 年齢的に昔より身体が辛くなってきた気もするがやめられない。。。
その他は洗濯!帰ると12キロの洗濯機で3回の洗濯物が深夜2時まで回ってるので干さないといけません;;
何でもない、きちんと終わらせないと、落ち着かない所が有ります。 最近は、諦める事も大切だと学びましたが(笑)
したくはないけどね
いろいろ
新作ゲームし出すと止まらない。
徹夜おどり
徹夜で勉強するのは非常に効率が悪い。なにするにしても気持ちが集中できるとき/散漫になるときのメリハリを自身で感じ取りながらやってます。概して好きなことやってると徹夜しちゃうこと多いです。
ない。
年賀状(年に一度の高齢行事…)
ほぼ無いですけどね
昔は六本木でハードロックからの流れで始発まで遊んでました。
徹夜は1週間が限度だったなあ
仕事の時は、眠れないというより、寝れないことが多い(泣)
コメント総数:336件
眠れない時は辛い
かな!
たまに、朝方まで飲み歩いてしまう。 一週間キツイです。
読書や録り溜めた番組の消化で夜明かししたりします。若い頃は夜通し遊んで翌朝普通に仕事に行ったりしてましたね。
但し、次の日は爆睡。
麻雀。 あれ。今日は、5ポイントが来てない。
録りだめたテレビ番組(アニメやドラマ、バラエティーなどなど)を観たり漫画読んで気づいたら朝、とかあるあるなんだが……(´・ω・`; ) 年齢的に昔より身体が辛くなってきた気もするがやめられない。。。
その他は洗濯!帰ると12キロの洗濯機で3回の洗濯物が深夜2時まで回ってるので干さないといけません;;
何でもない、きちんと終わらせないと、落ち着かない所が有ります。 最近は、諦める事も大切だと学びましたが(笑)
したくはないけどね
いろいろ
新作ゲームし出すと止まらない。
徹夜おどり
徹夜で勉強するのは非常に効率が悪い。なにするにしても気持ちが集中できるとき/散漫になるときのメリハリを自身で感じ取りながらやってます。概して好きなことやってると徹夜しちゃうこと多いです。
ない。
年賀状(年に一度の高齢行事…)
ほぼ無いですけどね
昔は六本木でハードロックからの流れで始発まで遊んでました。
徹夜は1週間が限度だったなあ
仕事の時は、眠れないというより、寝れないことが多い(泣)