コメント総数:306件
引越し前夜に、徹夜して荷造りしました。新居である程度荷解きしていたら猛烈な眠気が襲ってきて、荷物の間で爆睡しちゃいました。
引っ越し
何時まで起きてることを徹夜というかな? 2時まで起きてるのは日常だけど。
夜勤で寝られない時はある。勉強というか、学会準備で徹夜ということもたまに(学生時代はリアルな一夜漬けもあったけど)。あと読書とかマンガにハマってしまい、「寝なきゃいけないのに〜」と思いながらやめられないことが時々ある。
徹夜は1週間が限度だったなあ
不幸があった時
夜勤の人の徹夜は定義がわからんし
お産の付き添い
そもそもの「徹夜」の定義が分かってないかも。すまん。最長36時間起きていたことはある。
仕事を終わらせるための徹夜は一年以上前が最後。あとはSNS書いててとか本を読んでてとかで準徹夜ぐらいになることがたまに。
徹夜って程でもないのですが…昨夜、某サイト辞めるため必死こいて文章考えてた(´;ω;`)その他ってしたけど、考え事し出したら眠れなくなり気がついたら2時まわってた(汗)
今は徹夜をすることはあまり無いけど、若い頃は勉強で、また仕事を行うようになってからはしょっちゅう徹夜してました。1日毎に徹夜して金曜日にぶっ倒れたことがあったな。
愛犬の介護で
小説を読む。
毎日午前に寝る生活。睡眠時間は3時間。
お通夜とか
寝る間を惜しんで働いているのでたまった録画がなかなか消化できない ところで選択肢の、飲食で徹夜ってするもの?
最近は美容と健康に悪いから早く寝るようにしています。
ほぼ毎日朝まで何かしている
スポーツ観戦。ヨーロッパ開催だとどうしても時差で仕方ない。スポーツはリアルタイムで見ないと意味がない。ニュースで済ませるものはそもそも興味もないわけで。
コメント総数:306件
引越し前夜に、徹夜して荷造りしました。新居である程度荷解きしていたら猛烈な眠気が襲ってきて、荷物の間で爆睡しちゃいました。
引っ越し
何時まで起きてることを徹夜というかな? 2時まで起きてるのは日常だけど。
夜勤で寝られない時はある。勉強というか、学会準備で徹夜ということもたまに(学生時代はリアルな一夜漬けもあったけど)。あと読書とかマンガにハマってしまい、「寝なきゃいけないのに〜」と思いながらやめられないことが時々ある。
徹夜は1週間が限度だったなあ
不幸があった時
夜勤の人の徹夜は定義がわからんし
お産の付き添い
そもそもの「徹夜」の定義が分かってないかも。すまん。最長36時間起きていたことはある。
仕事を終わらせるための徹夜は一年以上前が最後。あとはSNS書いててとか本を読んでてとかで準徹夜ぐらいになることがたまに。
徹夜って程でもないのですが…昨夜、某サイト辞めるため必死こいて文章考えてた(´;ω;`)その他ってしたけど、考え事し出したら眠れなくなり気がついたら2時まわってた(汗)
今は徹夜をすることはあまり無いけど、若い頃は勉強で、また仕事を行うようになってからはしょっちゅう徹夜してました。1日毎に徹夜して金曜日にぶっ倒れたことがあったな。
愛犬の介護で
小説を読む。
毎日午前に寝る生活。睡眠時間は3時間。
お通夜とか
寝る間を惜しんで働いているのでたまった録画がなかなか消化できない ところで選択肢の、飲食で徹夜ってするもの?
最近は美容と健康に悪いから早く寝るようにしています。
ほぼ毎日朝まで何かしている
スポーツ観戦。ヨーロッパ開催だとどうしても時差で仕方ない。スポーツはリアルタイムで見ないと意味がない。ニュースで済ませるものはそもそも興味もないわけで。