デイリサーチ

『ある。お金が戻ってきた』と答えた人 のコメント

コメント総数:103件

2022/01/28 17:22
ある。お金が戻ってきた ?さん / 女性 / 40代

利用しないガード会社のがあったので調べてもらったら、かなりの額が戻ってきました。

2022/01/28 17:16
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 70代

です

2022/01/28 16:49
ある。お金が戻ってきた ?さん / 女性 / 50代

雀の涙ぐらいは戻ってきました

2022/01/28 16:40
ある。お金が戻ってきた しゅうさん / / ?代

あります!

2022/01/28 16:08
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 60代

2ヶ所の病院に搬送されたが、市から最初の救急病院の分が過払いと連絡があり返金手続きされた

2022/01/28 16:07
ある。お金が戻ってきた ぐんさん / / ?代

弁護事務所を通さなくても、家庭裁判所に行けば3000円位の印紙代だけで全部済みますよ。

2022/01/28 15:33
ある。お金が戻ってきた 東津野村のまあ坊68歳は今。さん / / ?代

所得税。3万円ほど戻ってきた。

2022/01/28 15:31
ある。お金が戻ってきた naさん / / ?代

役所のまちがえだった

2022/01/28 15:28
ある。お金が戻ってきた 北海道太さん / 男性 / 50代

税金は入るの?。

2022/01/28 15:20
ある。お金が戻ってきた 和さん / 男性 / 80代

1~2度、あったように思います。

2022/01/28 15:12
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 60代

大手のAを20年くらい使っていたので180万程戻ってきた。弁護士に依頼したので50万程度の費用が掛かった。弁護士、会計士にとっては書面で代理請求をするだけなので美味しい仕事なんだろう!

2022/01/28 15:10
ある。お金が戻ってきた 人生をやり直したいさん / / ?代

お陰さまでブラックリストになってローンが組めなくなりました(涙)

2022/01/28 15:03
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 50代

30代前半までにサラ金に約300万借金作って、働いて全額返済した後、40前に弁護士事務所に依頼して各サラ金会社へグレーゾーン金利の請求をかけ、弁護士が成功報酬3割持っていたが、ほぼ同額の300万帰ってきたなw ただ、グレーゾーン金利むしりとったらw、そのサラ金の親会社の銀行が、嫌がらせで融資通さなくなったって話を結構あちこちで聞いたわw 金貸しなんざロクなもんじゃないと思ったw

2022/01/28 14:46
ある。お金が戻ってきた ?さん / / ?代

確定申告で戻ってくるお金は違うんですか?違うのなら回答を間違えました。

2022/01/28 14:24
ある。お金が戻ってきた ?さん / 女性 / 60代

以前退会したのに引き落とされてた為、出向いて返してもらったことがあります。 口座引き落としだったので、チェックしたら、あらっと思って即行ってきました。

2022/01/28 14:03
ある。お金が戻ってきた 森のクマさん / 男性 / 60代

ずいぶん前、息子に代わって請求したことがある。助かった。

2022/01/28 13:44
ある。お金が戻ってきた 過払い金請求経験者さん / / ?代

過払い金を請求すると、請求したカード会社は当然利用出来なくなります。数年後に利用できるカード外出もあります。 代行先の報酬が高いと感じます。

2022/01/28 13:37
ある。お金が戻ってきた 大中 武之さん / / ?代

ある

2022/01/28 13:34
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 70代

返金ありました。

2022/01/28 13:32
ある。お金が戻ってきた ?さん / 男性 / 60代

毎年確定申告で還付請求して所得税の取られ過ぎをバックさせてます