コメント総数:586件
有名大学に入り乍ら、国語も 仂(ろく)ソク勉強して無い 人が、良く大手マスゴミ(新聞・地上波etc.)に 入れたな、と。ヤフーとかのニュースサイトの記事で 散見しますよ。
させていただきます、ヤバい、さん付け乱用、虫酸が走る。
余程の事がなければ言わないけれど気にはなる。
「ちがくない」とか「むずい」とかを使うことが必要なのだろうかとよく思う。
気になるけど、気にし過ぎない。 角が立たないように。
ほんの少しの無神経でも非常に傷つきます。
自分のことは棚に上げて、他人のことは気になりますね。
きれいな日本語を意識して使いたいと思っているので、人が使う言葉も気になる。
日本語の指導をしているので。「すごい美味しい、すごい上手」→「すごく美味しい、すごく上手」(「すごい」は名詞の前に使う。すごい台風、すごい渋滞のように。)「やめれる、開けれる」→「やめられる、開けられる」など。
聴いていて思わず発言者の顔を見てしまう時があります。その人の生活態度が言葉遣いに出てしまうのでしょうが、お里が知れます。
マナーの悪い奴はいっぱいいる。
自分のことは棚に上げちゃいますけど、気になりますねえ。
近所にとても汚い言葉遣いをする家族がいて、話し声も大きくて嫌でも聞こえてくるのが不快。
いつの時代も、伝統とご時世とのせめぎあいは避けられないところと思います。それにしても、乱れ方がひどい。インターネットの普及も少なからず影響している。しかし、テレビと新聞が、もっと格調の高さを堅持しないと。止まらない。
童顔のせいか相手が決まって敬語を使ってこない
"すごい"が消えて"めっちゃ"が飛び交ってる。
です。
言葉だけじゃなくて、見た感じとか話し方とか色々気になっちゃうんだけろよ〜〜(^ω^)
「していきます」「させていただく」ら抜き、れ入れ、お品、お色、およごれetc…かえって下品だと思います。
特にアナウンサーの言葉遣いは気になります。
コメント総数:586件
有名大学に入り乍ら、国語も 仂(ろく)ソク勉強して無い 人が、良く大手マスゴミ(新聞・地上波etc.)に 入れたな、と。ヤフーとかのニュースサイトの記事で 散見しますよ。
させていただきます、ヤバい、さん付け乱用、虫酸が走る。
余程の事がなければ言わないけれど気にはなる。
「ちがくない」とか「むずい」とかを使うことが必要なのだろうかとよく思う。
気になるけど、気にし過ぎない。 角が立たないように。
ほんの少しの無神経でも非常に傷つきます。
自分のことは棚に上げて、他人のことは気になりますね。
きれいな日本語を意識して使いたいと思っているので、人が使う言葉も気になる。
日本語の指導をしているので。「すごい美味しい、すごい上手」→「すごく美味しい、すごく上手」(「すごい」は名詞の前に使う。すごい台風、すごい渋滞のように。)「やめれる、開けれる」→「やめられる、開けられる」など。
聴いていて思わず発言者の顔を見てしまう時があります。その人の生活態度が言葉遣いに出てしまうのでしょうが、お里が知れます。
マナーの悪い奴はいっぱいいる。
自分のことは棚に上げちゃいますけど、気になりますねえ。
近所にとても汚い言葉遣いをする家族がいて、話し声も大きくて嫌でも聞こえてくるのが不快。
いつの時代も、伝統とご時世とのせめぎあいは避けられないところと思います。それにしても、乱れ方がひどい。インターネットの普及も少なからず影響している。しかし、テレビと新聞が、もっと格調の高さを堅持しないと。止まらない。
童顔のせいか相手が決まって敬語を使ってこない
"すごい"が消えて"めっちゃ"が飛び交ってる。
です。
言葉だけじゃなくて、見た感じとか話し方とか色々気になっちゃうんだけろよ〜〜(^ω^)
「していきます」「させていただく」ら抜き、れ入れ、お品、お色、およごれetc…かえって下品だと思います。
特にアナウンサーの言葉遣いは気になります。