コメント総数:586件
言葉使いで人を評価できる
常識のない人は嫌
若造のタメ口にはウンザリ
昔から言葉の意味や使い方は時代とともにどんどん変化していくのでしょうね。残念だが仕方がない。
年下からのため口は許さない
「ぶっちゃけ」や「ほぼほぼ」を未だに使う人が…。聞いているこちらが恥ずかしいです。
かなりこだわっています。
失礼させていただきます→失礼致します。お願いできますか?→お願いします。話がしたい→話をしたい。ご利用いただく→ご利用くださる。どうも→おはようございます、こんにちは、こんばんは。他にも突っ込みどころ満載。
雑な言葉遣いなど丁寧語がしゃべれない人がいました。年長者には友人でも「おまえ」はないでしょう。腹が立ちました。それも含めて縁を切りました。
見えてしまう
言葉使いもアクセントも気になりますね
「全然大丈夫」なんて日本語は無い!本当に耳障り。TVに出ている人達の言葉遣いがなっていない時点で終わったな日本って感じですね。
めっちゃ めちゃくちゃ 〜じゃないですか
言葉遣いを知らない人が多すぎる
??ヤバイ(危険ではないのに) ??マジで(冗談で言っていないのに) ??○○だったり(現在の事を話しているのに、過去形で) ??○○なります(○○です。丁寧には、○○でございます) ??力む(りきむ) を息む(いきむ) と言う。 ??負け嫌い(まけぎらい) を負けず嫌い(まけずぎらい) と言う。 「食わず嫌い」 と同じにしていますね。こちらは正しいですね。食べないで、嫌っているのですから。まだ有りますけど、長くなるので。
育ちと知性と教養の度合いが分かってしまうので。 なるべく、綺麗な日本語を使いたいものです。
今言葉は言葉で良く考えて有るなぁと意味を調べたら面白いです。キツい言葉人をバカにしたような言葉は時代関係なく気になります。
最近だと「メッチャ」が気になる
古い人間ですから。
おかしな日本語が蔓延している。知ったか振り芸能人やニュースキャスター、評論家もどきが、おかしな日本語を拡散させているように見える。
コメント総数:586件
言葉使いで人を評価できる
常識のない人は嫌
若造のタメ口にはウンザリ
昔から言葉の意味や使い方は時代とともにどんどん変化していくのでしょうね。残念だが仕方がない。
年下からのため口は許さない
「ぶっちゃけ」や「ほぼほぼ」を未だに使う人が…。聞いているこちらが恥ずかしいです。
かなりこだわっています。
失礼させていただきます→失礼致します。お願いできますか?→お願いします。話がしたい→話をしたい。ご利用いただく→ご利用くださる。どうも→おはようございます、こんにちは、こんばんは。他にも突っ込みどころ満載。
雑な言葉遣いなど丁寧語がしゃべれない人がいました。年長者には友人でも「おまえ」はないでしょう。腹が立ちました。それも含めて縁を切りました。
見えてしまう
言葉使いもアクセントも気になりますね
「全然大丈夫」なんて日本語は無い!本当に耳障り。TVに出ている人達の言葉遣いがなっていない時点で終わったな日本って感じですね。
めっちゃ めちゃくちゃ 〜じゃないですか
言葉遣いを知らない人が多すぎる
??ヤバイ(危険ではないのに) ??マジで(冗談で言っていないのに) ??○○だったり(現在の事を話しているのに、過去形で) ??○○なります(○○です。丁寧には、○○でございます) ??力む(りきむ) を息む(いきむ) と言う。 ??負け嫌い(まけぎらい) を負けず嫌い(まけずぎらい) と言う。 「食わず嫌い」 と同じにしていますね。こちらは正しいですね。食べないで、嫌っているのですから。まだ有りますけど、長くなるので。
育ちと知性と教養の度合いが分かってしまうので。 なるべく、綺麗な日本語を使いたいものです。
今言葉は言葉で良く考えて有るなぁと意味を調べたら面白いです。キツい言葉人をバカにしたような言葉は時代関係なく気になります。
最近だと「メッチャ」が気になる
古い人間ですから。
おかしな日本語が蔓延している。知ったか振り芸能人やニュースキャスター、評論家もどきが、おかしな日本語を拡散させているように見える。