コメント総数:586件
『○○円からお預かりします』『こちら○○になります』など以前は無かった日本語の使い方
上から目線の口調の人など
最近TVなどを見ていると変な言葉遣いが多く、気になります。
言葉遣い悪い人ばかり!常識を知らない人が増えている。
テレビで間違った用法で話されてるのを見ると厭です
言葉使いが丁寧な話し方の人とか 見習おうと気にしています。
イントネーションの間違いの方が気になる。
あい
あまりにも下品な人とは話さない。仕事なら我慢するが、仕事以外は下品、教養ない人は避ける。
いい年のオジサン、オバサンが使う、マジ?や超〜〜、にいらつく 私はすんげー、とか少々汚く言ってその言い方を避けてしまう
会話だけでなく、最近は広告やメール文までも日本語としては不自然な表現が目立ってきました。とても心配です。
時代的な物も含めて
丁寧語を使おうとして間違いが多くなる。
先日公園の中から「お前〇ね。消えろ」と笑いあいながら小学生軍団の子が出てきてすげ〜もう小学生でそんな言うんだとびっくらこいた
自分も含めて
ら抜き言葉、「させて頂く」の多用、「〜になります」「全然ある」「〜してもらっていいですか?」等の変な日本語。せめてアナウンサーくらいは正しい日本語を使ってほしいけど使えない人が多い。特に民放のタレントかアナウンサーかわからないような人。「女子アナ」とかやたら省略するのも嫌い。ニュース原稿でよくある「〜と話して(コメントして)います」を「〜としています」、スポーツ選手らが「勇気や感動を与える」と言うのも上から目線で嫌いです。
マスコミ関係者。日本語の使い方の間違いが多すぎる。
もう少し意識をして、 まともな日本語を話して欲しいと思う場面に出会す時がある。
アナウンサーやナレータも含めて。
気になって夜眠れないときがある
コメント総数:586件
『○○円からお預かりします』『こちら○○になります』など以前は無かった日本語の使い方
上から目線の口調の人など
最近TVなどを見ていると変な言葉遣いが多く、気になります。
言葉遣い悪い人ばかり!常識を知らない人が増えている。
テレビで間違った用法で話されてるのを見ると厭です
言葉使いが丁寧な話し方の人とか 見習おうと気にしています。
イントネーションの間違いの方が気になる。
あい
あまりにも下品な人とは話さない。仕事なら我慢するが、仕事以外は下品、教養ない人は避ける。
いい年のオジサン、オバサンが使う、マジ?や超〜〜、にいらつく 私はすんげー、とか少々汚く言ってその言い方を避けてしまう
会話だけでなく、最近は広告やメール文までも日本語としては不自然な表現が目立ってきました。とても心配です。
時代的な物も含めて
丁寧語を使おうとして間違いが多くなる。
先日公園の中から「お前〇ね。消えろ」と笑いあいながら小学生軍団の子が出てきてすげ〜もう小学生でそんな言うんだとびっくらこいた
自分も含めて
ら抜き言葉、「させて頂く」の多用、「〜になります」「全然ある」「〜してもらっていいですか?」等の変な日本語。せめてアナウンサーくらいは正しい日本語を使ってほしいけど使えない人が多い。特に民放のタレントかアナウンサーかわからないような人。「女子アナ」とかやたら省略するのも嫌い。ニュース原稿でよくある「〜と話して(コメントして)います」を「〜としています」、スポーツ選手らが「勇気や感動を与える」と言うのも上から目線で嫌いです。
マスコミ関係者。日本語の使い方の間違いが多すぎる。
もう少し意識をして、 まともな日本語を話して欲しいと思う場面に出会す時がある。
アナウンサーやナレータも含めて。
気になって夜眠れないときがある