コメント総数:586件
きれいな、日本語を使いましょう。
ら抜き言葉が気になります。
品のない喋り方をするババアは大嫌い
間違った使い方多いですね。
常識のない人間が多すぎるよね。「ホント」という返事は人を疑う言葉だよ。「ああ、そうなの」と言うべきだね。
◯◯っすよね〜、とか大嫌い
これは非常に気になる。
言葉遣いの悪い人は大抵ガラが悪い。言葉の綺麗な人は品のいい人多いから見習いたい。
若い人の言葉使いに非常に気になります。
失礼なことば使い、気になります。
気になりますね
ちがくてー とか、最初わからなかった。
特に職場では
全然大丈夫が普通になったり、〜と思っていてー⤵が多すぎたりで、現代の言葉遣いについていけません。
最近のTV番組での言葉遣いに違和感を覚えています。
自分も気になる。
どうしても気になってしまう。 本当に、ひどすぎる言葉遣いをする人がいるのは事実。
気になるし逆キレいつもするから
間違った使い方は気になりますね。
昔仕事をおぼえにいった時会長さんより自分が言われたらどんな気持ちがするか嫌なら皆も同じだから使うなと今回の質問とは違うかもしれないが
コメント総数:586件
きれいな、日本語を使いましょう。
ら抜き言葉が気になります。
品のない喋り方をするババアは大嫌い
間違った使い方多いですね。
常識のない人間が多すぎるよね。「ホント」という返事は人を疑う言葉だよ。「ああ、そうなの」と言うべきだね。
◯◯っすよね〜、とか大嫌い
これは非常に気になる。
言葉遣いの悪い人は大抵ガラが悪い。言葉の綺麗な人は品のいい人多いから見習いたい。
若い人の言葉使いに非常に気になります。
失礼なことば使い、気になります。
気になりますね
ちがくてー とか、最初わからなかった。
特に職場では
全然大丈夫が普通になったり、〜と思っていてー⤵が多すぎたりで、現代の言葉遣いについていけません。
最近のTV番組での言葉遣いに違和感を覚えています。
自分も気になる。
どうしても気になってしまう。 本当に、ひどすぎる言葉遣いをする人がいるのは事実。
気になるし逆キレいつもするから
間違った使い方は気になりますね。
昔仕事をおぼえにいった時会長さんより自分が言われたらどんな気持ちがするか嫌なら皆も同じだから使うなと今回の質問とは違うかもしれないが