コメント総数:102件
茅葺きの保存に貢献しているように思いました。
山梨県へ。年に数回行ったな。泊まったこともある。
近所で知り合いが、相続した長屋を改造して喫茶店やリサイクルショップや手作り教室など始めて、よく集まってます
増えてきている
古民家居酒屋ならあります
ベトナムの古民家カフェ
谷中にある『HAGISO』(はぎそう)カフェメニューも充実していて&美味しくて、オススメです^^
「行きたくない」ってwwwwwww
です。
なんだそりゃ
古民家って?古い民家でやってる喫茶店?古民家風にした喫茶店?珈琲以外に抹茶とか、みたらし団子なんある所?有名なお寺や神社に行けばだいたいあるし、後者ならどこでもあるでしょ。喫茶店行く人ならみんな行ってないかい?
近場に結構ある
地元にある。ハルさんカフェでも紹介された。それにしてもこのアンケートに参加してる輩はホントケチなのかどこも行ってないつまんない輩の集まりだ。
よく行く喫茶店が古民家なので
うん、鎌倉あたりへ行くと寄ることが多いよね。。
木造の古い建物にはよく行きます カフェ等で 再生するのは いいと思う
近年はコロナで行けませんが。
昔は古い家に住んでいた
最近そういえば隣の町にできた古民家カフェに何回か行ってる。
京都で。
コメント総数:102件
茅葺きの保存に貢献しているように思いました。
山梨県へ。年に数回行ったな。泊まったこともある。
近所で知り合いが、相続した長屋を改造して喫茶店やリサイクルショップや手作り教室など始めて、よく集まってます
増えてきている
古民家居酒屋ならあります
ベトナムの古民家カフェ
谷中にある『HAGISO』(はぎそう)カフェメニューも充実していて&美味しくて、オススメです^^
「行きたくない」ってwwwwwww
です。
なんだそりゃ
古民家って?古い民家でやってる喫茶店?古民家風にした喫茶店?珈琲以外に抹茶とか、みたらし団子なんある所?有名なお寺や神社に行けばだいたいあるし、後者ならどこでもあるでしょ。喫茶店行く人ならみんな行ってないかい?
近場に結構ある
地元にある。ハルさんカフェでも紹介された。それにしてもこのアンケートに参加してる輩はホントケチなのかどこも行ってないつまんない輩の集まりだ。
よく行く喫茶店が古民家なので
うん、鎌倉あたりへ行くと寄ることが多いよね。。
木造の古い建物にはよく行きます カフェ等で 再生するのは いいと思う
近年はコロナで行けませんが。
昔は古い家に住んでいた
最近そういえば隣の町にできた古民家カフェに何回か行ってる。
京都で。