コメント総数:225件
ボートレース。 高い観戦料になったけど...
競艇もモータースポーツに入れるならね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オートバイのレースですが。
旦那がやっていた
ボートレースも入るのかな?
主人が参戦しています
つくば、富士、鈴鹿
8耐に10年くらい続けて行ったな。なつかしいね。
ありますよ。
なんどもあるnandomoaru
国内は富士スピードウェイや鈴鹿サーキットに海外はイタリアのモンツァに行った。生で観戦するのは迫力が違う!
でいりさーちでぽいんと
出場している。
友人が出場したジムカーナー
30代の頃4輪ですが、F3、F1、SWC諸々のレースを観に日本各地に行きました。鈴鹿と富士は何度も行った。仙台や大分も行ったなあ。懐かしい。
まだ富士でしかF1が走ってなかった頃、鈴鹿で八耐やBIG2&4,2000キロとか見たしスポーツ走行で走ったりもした。ブルドックレースなどよくこけてたので面白かった。
よく見に行った。
鈴鹿で。
昔は2AND4、4耐、8耐とか良く観に行っていたな。
コメント総数:225件
ボートレース。 高い観戦料になったけど...
競艇もモータースポーツに入れるならね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オートバイのレースですが。
旦那がやっていた
ボートレースも入るのかな?
主人が参戦しています
つくば、富士、鈴鹿
8耐に10年くらい続けて行ったな。なつかしいね。
ありますよ。
なんどもあるnandomoaru
国内は富士スピードウェイや鈴鹿サーキットに海外はイタリアのモンツァに行った。生で観戦するのは迫力が違う!
でいりさーちでぽいんと
出場している。
友人が出場したジムカーナー
30代の頃4輪ですが、F3、F1、SWC諸々のレースを観に日本各地に行きました。鈴鹿と富士は何度も行った。仙台や大分も行ったなあ。懐かしい。
まだ富士でしかF1が走ってなかった頃、鈴鹿で八耐やBIG2&4,2000キロとか見たしスポーツ走行で走ったりもした。ブルドックレースなどよくこけてたので面白かった。
よく見に行った。
鈴鹿で。
昔は2AND4、4耐、8耐とか良く観に行っていたな。