コメント総数:784件
自腹のオーダー万年筆か、プレゼントされた伊製の万年筆か。どっちも2万オーバーだけど、世の中ではまだまだ安い方なんだと思う。
貰い物の万年筆があります(^o^;)
何時も使っているボールペン数本は300円未満
です
もう使ってないけど万年筆が5000円くらいしたような
就職祝いに頂いたウォーターマンの万年筆は高い!!・・・と思う?!
モンブランのボールペン、シャープペンシル関係は一万円超
クロスのボールペン
モンベルの万年筆とシャーペン。
モンブランの万年筆。お祝いに頂いたけど未使用。
カランダッシュのボールペン。デザインが気に入って。
印鑑が付いている
5ポイントゲット! 万年筆にはこだわりがあります。 最高額が2000円以上って低くありませんか?
短期大学の入学祝で、父方の祖父と母方の祖父それぞれから頂いた万年筆が、両方ともモンブラン製で10万円くらいでした。
色鉛筆は筆記用具でいいのかな?120色のファーバーカステル、2万円台だった。
40年ほど前に入学祝で貰った万年筆。たぶん2000円以上だったはず… 使ってないけどw
水性ボールペンですねえ!
プレゼントされた万年筆が万だと思う。私の時代は入学祝いとかそういう時代だった。
お気に入りのボールペンは6000円でした。
万年筆です。
コメント総数:784件
自腹のオーダー万年筆か、プレゼントされた伊製の万年筆か。どっちも2万オーバーだけど、世の中ではまだまだ安い方なんだと思う。
貰い物の万年筆があります(^o^;)
何時も使っているボールペン数本は300円未満
です
もう使ってないけど万年筆が5000円くらいしたような
就職祝いに頂いたウォーターマンの万年筆は高い!!・・・と思う?!
モンブランのボールペン、シャープペンシル関係は一万円超
クロスのボールペン
モンベルの万年筆とシャーペン。
モンブランの万年筆。お祝いに頂いたけど未使用。
カランダッシュのボールペン。デザインが気に入って。
印鑑が付いている
5ポイントゲット! 万年筆にはこだわりがあります。 最高額が2000円以上って低くありませんか?
短期大学の入学祝で、父方の祖父と母方の祖父それぞれから頂いた万年筆が、両方ともモンブラン製で10万円くらいでした。
色鉛筆は筆記用具でいいのかな?120色のファーバーカステル、2万円台だった。
40年ほど前に入学祝で貰った万年筆。たぶん2000円以上だったはず… 使ってないけどw
水性ボールペンですねえ!
プレゼントされた万年筆が万だと思う。私の時代は入学祝いとかそういう時代だった。
お気に入りのボールペンは6000円でした。
万年筆です。