コメント総数:262件
橋を渡ったカナダ側からでなくアメリカ側からナイアガラ瀑布を見学した。
1度だけど。
出張の途中で一寸立ち寄る時間があった
ナイアガラの滝へは2〜3度行ったことがあるよ。
ある
ナイアガラだけ
滝のそばにある巨泉の土産店に誘導された。メイドインチャイナの土産が多かった。
三「大」ね。
もう5回も行きましたよ。
滝つぼから上を眺めた時の迫力は7年前でもはっきり覚えています!
また行きたい
あと2つ、イグアス、ビクトリア、遠いんですよね。
コロナが明けたらビクトリアに行く心残り
ビクトリアに行くつもりがコロナになった
ナイアガラ滝は3回行った。
滝つぼの近くまで行ける船にも乗ったけど 滝に思ったほど感動しなかった。
2度行きました。はじめはhost family と、二回目はフランスから家族と。雪だった。
滝の側まで行ってカッパを着て迫力ありましたね!
全て行きました。
NEW YORK旅行した時、オプショナルツアーで行きました。良いお天気で、楽しかったです♪。
コメント総数:262件
橋を渡ったカナダ側からでなくアメリカ側からナイアガラ瀑布を見学した。
1度だけど。
出張の途中で一寸立ち寄る時間があった
ナイアガラの滝へは2〜3度行ったことがあるよ。
ある
ナイアガラだけ
滝のそばにある巨泉の土産店に誘導された。メイドインチャイナの土産が多かった。
三「大」ね。
もう5回も行きましたよ。
滝つぼから上を眺めた時の迫力は7年前でもはっきり覚えています!
また行きたい
あと2つ、イグアス、ビクトリア、遠いんですよね。
コロナが明けたらビクトリアに行く心残り
ビクトリアに行くつもりがコロナになった
ナイアガラ滝は3回行った。
滝つぼの近くまで行ける船にも乗ったけど 滝に思ったほど感動しなかった。
2度行きました。はじめはhost family と、二回目はフランスから家族と。雪だった。
滝の側まで行ってカッパを着て迫力ありましたね!
全て行きました。
NEW YORK旅行した時、オプショナルツアーで行きました。良いお天気で、楽しかったです♪。