コメント総数:446件
宗教は一切信じていませんが、試しについて、音色を楽しんでいます。
地元のお寺は除夜の鐘108つは有料だけどその後は無料でつけるので子供の頃良くつきに行ってました。そこは三ヶ日くらいまで鐘がなりっぱなしです
できる時は必ずします。
自由に撞ける所があったので
突いた事が無い方が結構多いのに驚きました。
小田原へ新しい年に除夜の鐘を正月明けに月に行っていた
幼少の頃です。近くのお寺が遊び場でした。
上田国分寺の八日堂で毎年ついてました
今治の附属寺で。いつもお世話になっております。交通事故で手術をしないといけないと言われましたが手術しないで、お陰様で歩けるようになりました。
子供のころは除夜の鐘撞きに行きました
意地になって突いたけど、良い音鳴らなかったな?
隣がお寺で除夜の鐘。
毎年です。
何度もありますよ
良いことありそう
突くの好きなので
見たらつきたくなります。
延暦寺では修学旅行の女子高生がキャッキャ言いながら撞いてる列に並んだし、鎌倉の寺巡りでは地名・駅名にもなっている〈極楽寺〉には、戦時中に金属物資として軍に召し上げられて以来無いという話を聞いたのが、思い出に残ってます。
お墓参りに行くと、突いてた気がします。
埼玉の秩父の山奥、南信州の山奥、奥多摩の山奥など、小さなお寺で、了解を得てつきました!気持ちよかったです!
コメント総数:446件
宗教は一切信じていませんが、試しについて、音色を楽しんでいます。
地元のお寺は除夜の鐘108つは有料だけどその後は無料でつけるので子供の頃良くつきに行ってました。そこは三ヶ日くらいまで鐘がなりっぱなしです
できる時は必ずします。
自由に撞ける所があったので
突いた事が無い方が結構多いのに驚きました。
小田原へ新しい年に除夜の鐘を正月明けに月に行っていた
幼少の頃です。近くのお寺が遊び場でした。
上田国分寺の八日堂で毎年ついてました
今治の附属寺で。いつもお世話になっております。交通事故で手術をしないといけないと言われましたが手術しないで、お陰様で歩けるようになりました。
子供のころは除夜の鐘撞きに行きました
意地になって突いたけど、良い音鳴らなかったな?
隣がお寺で除夜の鐘。
毎年です。
何度もありますよ
良いことありそう
突くの好きなので
見たらつきたくなります。
延暦寺では修学旅行の女子高生がキャッキャ言いながら撞いてる列に並んだし、鎌倉の寺巡りでは地名・駅名にもなっている〈極楽寺〉には、戦時中に金属物資として軍に召し上げられて以来無いという話を聞いたのが、思い出に残ってます。
お墓参りに行くと、突いてた気がします。
埼玉の秩父の山奥、南信州の山奥、奥多摩の山奥など、小さなお寺で、了解を得てつきました!気持ちよかったです!