デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:446件

2022/02/18 10:45
何度もある ?さん / 女性 / 40代

子どものころは、毎年つきに行った。

2022/02/18 10:45
何度もある 五輪は結果だけで十分コメは不要マスゴミさん / 男性 / 50代

他人より響く音を奏でると優越感があるよ

2022/02/18 10:41
何度もある whoamiさん / 女性 / 70代

実家の菩提寺では、墓所に釣鐘があります。墓参のたびに心を込めてついています。

2022/02/18 10:40
何度もある ?さん / 女性 / 40代

はい!これから行くところです!歩いて15分くらいの所に神社とお寺があります。自主的に学校を休ませているので運動がてらいってきます。 田舎なのであまり人が歩いていない(-_-;)田んぼばかり。

2022/02/18 10:39
何度もある 良寛和尚さん / 男性 / 70代

毎月の祖父母や戦死したおじさんや実父母の命日には、いつもお寺さんに行って、釣鐘をついてきます。

2022/02/18 10:39
何度もある tonytommyさん / 男性 / 60代

除夜の鐘なら何度もあります。

2022/02/18 10:38
何度もある チーサリイデさん / / ?代

近所の寺など。

2022/02/18 10:36
何度もある ?さん / 男性 / 40代

子どもの頃に何度もついた記憶がある。

2022/02/18 10:34
何度もある ?さん / 男性 / 60代

母の郷がお寺なので行くたびについてましたが、力をいれて突くと誤解されるので気を使いました。

2022/02/18 10:33
何度もある リサチパさん / 女性 / 30代

意外と紐の長さと打つ体勢があわずに間延びした音になる。やっぱり住職さんは凄い^^)除夜の鐘の様にきれいな音だしたい

2022/02/18 10:33
何度もある あやにくさん / 男性 / 70代

お祭りに鐘の音が必要だから

2022/02/18 10:30
何度もある ?さん / 女性 / 40代

初詣行ったら鐘をつく

2022/02/18 10:30
何度もある ?さん / 男性 / 60代

家の近く(50m以内)に2つあるお寺に鐘が有るので、子供が小さい時には除夜の鐘をつきに毎年行っていました。ちなみに何時でも行けばつくことができます

2022/02/18 10:26
何度もある ?さん / / ?代

出掛けて行って見つけたら勝手に突く。近所迷惑にならない程度。

2022/02/18 10:25
何度もある もののふさん / 男性 / 50代

お寺の鐘ってめっちゃ突くでしょ。何のためにお参り行ってんの?

2022/02/18 10:24
何度もある ?さん / / ?代

はい

2022/02/18 10:19
何度もある Kanaeponさん / 男性 / 60代

有料もある

2022/02/18 10:19
何度もある ?さん / 男性 / 40代

無い人が多すぎておどろきです。学会員なのですか?

2022/02/18 10:18
何度もある 長ちゃんさん / 男性 / 70代

毎時間突きます。

2022/02/18 10:16
何度もある ?さん / / ?代

あります