コメント総数:280件
鯛・鰤・ハマチ・カンパチの刺身用冊を沢山販売しているので必然的にアラも沢山出来る。そのアラをいつも販売している鮮魚コーナーでよく購入し、焼き・煮物で食べている。骨だらけだが一番美味しい部位。鰤カマや鯛のお頭はちょっと高価だが旨い。一般的な部位なら安価だが骨と悪戦苦闘出来ない人には無理だろう。
魚のさばき方がうまくない人がさばいたアラがいい
猫のごはん
あります。
焼いたアラから、魚肉のみにする時、皮やら骨やら少し面倒だけど、アラにはアラの部分にしか無い美味しい所がたくさん詰まっているので、楽しくホジホジしながら食べます。大根やカブと一緒に煮ても良いし、塩焼きも断然美味しい!かつ、切り身を買うよりも、お手頃価格である!
タイのあら煮、ブリ大根、鮭のかす汁はアラでなければなりませんねえ。
治部煮に最適
たらのあら汁は郷土料理なので、新鮮な物はよく買います。
魚の身は最後の最後までほじくって食べてやるのが魚への恩返しだと信じているから、アラは拝んでいただいている。
身も良いがアラはあら炊きや大根や野菜と煮ると御馳走です
美味しいし、安い! 最高じゃん!
お買い得でよい。
鯛のアラで潮汁を作ったり、ブリのアラでぶり大根を作ったりします。ぶり大根用のアラはスーパーでも割と引き合いがあるような気がしますが…。
凄く煮魚が食べたくなるので購入します。ブリのアラが1番好きで、身よりアラの方が好きです。家族とは逆なので、お互い遠慮なく食べれます。
ブリかまを塩焼きにするのがすきです。
鮭のアラばかり買って焼いて食べてると普通の切り身が味気なく感じる 臭いけどな
アラで粕汁やあら汁、煮物にしたり...美味しいのに安い!
アラは最高っす
安く売られている時限定ですけどね。身がたっぷり付いて300〜500g入って100〜200円は、超お得。切り身とかだと同g(と言っても1〜3切れ)で300〜500円しますからね。見た目にこだわりが無ければ、アラを購入する方が節約です。
安くてうまい
コメント総数:280件
鯛・鰤・ハマチ・カンパチの刺身用冊を沢山販売しているので必然的にアラも沢山出来る。そのアラをいつも販売している鮮魚コーナーでよく購入し、焼き・煮物で食べている。骨だらけだが一番美味しい部位。鰤カマや鯛のお頭はちょっと高価だが旨い。一般的な部位なら安価だが骨と悪戦苦闘出来ない人には無理だろう。
魚のさばき方がうまくない人がさばいたアラがいい
猫のごはん
あります。
焼いたアラから、魚肉のみにする時、皮やら骨やら少し面倒だけど、アラにはアラの部分にしか無い美味しい所がたくさん詰まっているので、楽しくホジホジしながら食べます。大根やカブと一緒に煮ても良いし、塩焼きも断然美味しい!かつ、切り身を買うよりも、お手頃価格である!
タイのあら煮、ブリ大根、鮭のかす汁はアラでなければなりませんねえ。
治部煮に最適
たらのあら汁は郷土料理なので、新鮮な物はよく買います。
魚の身は最後の最後までほじくって食べてやるのが魚への恩返しだと信じているから、アラは拝んでいただいている。
身も良いがアラはあら炊きや大根や野菜と煮ると御馳走です
美味しいし、安い! 最高じゃん!
お買い得でよい。
鯛のアラで潮汁を作ったり、ブリのアラでぶり大根を作ったりします。ぶり大根用のアラはスーパーでも割と引き合いがあるような気がしますが…。
凄く煮魚が食べたくなるので購入します。ブリのアラが1番好きで、身よりアラの方が好きです。家族とは逆なので、お互い遠慮なく食べれます。
ブリかまを塩焼きにするのがすきです。
鮭のアラばかり買って焼いて食べてると普通の切り身が味気なく感じる 臭いけどな
アラで粕汁やあら汁、煮物にしたり...美味しいのに安い!
アラは最高っす
安く売られている時限定ですけどね。身がたっぷり付いて300〜500g入って100〜200円は、超お得。切り身とかだと同g(と言っても1〜3切れ)で300〜500円しますからね。見た目にこだわりが無ければ、アラを購入する方が節約です。
安くてうまい