コメント総数:1372件
内容量が少なすぎてびっくりするわ。
食料品なとが。
比例して給料も上がればいいのでしょうが・・・
車は1人1台必須の土地柄。灯油もたくさん使います。今までにないぐらいの高騰続きで、本当に切実です。
何もかもあがってます。 ガソリン、小麦類、カッブめん、マヨネーズ、灯油 暮らしにくいです。
物価上昇はやむを得ないとしても生活必需品が手に入らない方が困る
何でも値上がりして収入は減っていく。
ガソリン、灯油が高すぎ。その他の物も値上がりしていないものなんてない気がするほどいろんなものが上がってる気がする
昔から上がっているのに、年金には反映されない。嘘つき政府はいらない!!ロシアを支援する!!
食材買い出しの度にひしひしと感じる。
色々値上がりしてます。
一度、値上がりすると味をしめて値下がりすることがない 下がるのは収入のみ!
ガソリン、食品、身近な物の値上がりを感じます。
食品などすごく感じます。
特に、生鮮食品が一割程度上がってる印象
感じます
脱炭素とかEVとかに無理やり舵を切るから産油国からの産油量減らされて物価が上がるのは当たり前 海外では、光熱費が数倍に跳ね上がってたりするのは自業自得だけど、何時も庶民だけが酷い目にあう
"とても感じる"が50%強しかいないなんて…。ちょっと信じられないなぁ。
収入は上がらないのに物価ばかり上がって大変です。
収入は下がってるのに・・・
コメント総数:1372件
内容量が少なすぎてびっくりするわ。
食料品なとが。
比例して給料も上がればいいのでしょうが・・・
車は1人1台必須の土地柄。灯油もたくさん使います。今までにないぐらいの高騰続きで、本当に切実です。
何もかもあがってます。 ガソリン、小麦類、カッブめん、マヨネーズ、灯油 暮らしにくいです。
物価上昇はやむを得ないとしても生活必需品が手に入らない方が困る
何でも値上がりして収入は減っていく。
ガソリン、灯油が高すぎ。その他の物も値上がりしていないものなんてない気がするほどいろんなものが上がってる気がする
昔から上がっているのに、年金には反映されない。嘘つき政府はいらない!!ロシアを支援する!!
食材買い出しの度にひしひしと感じる。
色々値上がりしてます。
一度、値上がりすると味をしめて値下がりすることがない 下がるのは収入のみ!
ガソリン、食品、身近な物の値上がりを感じます。
食品などすごく感じます。
特に、生鮮食品が一割程度上がってる印象
感じます
脱炭素とかEVとかに無理やり舵を切るから産油国からの産油量減らされて物価が上がるのは当たり前 海外では、光熱費が数倍に跳ね上がってたりするのは自業自得だけど、何時も庶民だけが酷い目にあう
"とても感じる"が50%強しかいないなんて…。ちょっと信じられないなぁ。
収入は上がらないのに物価ばかり上がって大変です。
収入は下がってるのに・・・