デイリサーチ

『少し感じる』と答えた人 のコメント

コメント総数:600件

2022/02/26 15:50
少し感じる ?さん / 女性 / ?代

色々少しずつ。これからも続くのでしょうね。

2022/02/26 15:44
少し感じる 草津の浜省さん / 男性 / 50代

ガソリンが値上げしたのが少し気になりますが…この御時世仕方の無い事で…値下げ安い事は有難い事ですが…いつまでも国の経済は上昇発展しない…需要と供給のバランスはいつまでも安定せず…暮らしも決して良くなる事はありません…( ´△`)(-_\)(-_-)/~~~m(__)m

2022/02/26 15:44
少し感じる これさん / / ?代

なんだかんだ値上げばかり

2022/02/26 15:43
少し感じる ?さん / / ?代

インフラ関係で感じる。

2022/02/26 15:42
少し感じる ?さん / / ?代

少し感じる

2022/02/26 15:40
少し感じる macy2004さん / / ?代

賃金は上がらないが、物価は上昇しそう。

2022/02/26 15:37
少し感じる とりふじさん / 男性 / 50代

上がってるのは物価より税金。

2022/02/26 15:35
少し感じる ?さん / 女性 / ?代

中身が減って事実上の値上げというのもありますが、食品の大幅な値上げは天候や輸入事情などにより、これから始まるかもわからないので、安いうちに買っておいたほうが良いでしょうね。

2022/02/26 15:34
少し感じる かなさん / 男性 / 70代

灯油

2022/02/26 15:32
少し感じる ?さん / / ?代

いろいろなものが値上がっています。中には便乗値上げも。。。 年金生活には辛いです。

2022/02/26 15:29
少し感じる hirokunさん / 男性 / 70代

一番ショックな値上がりは「ガソリン」!

2022/02/26 15:28
少し感じる イマジーさん / / ?代

色んな物が上がっている

2022/02/26 15:26
少し感じる ららさん / 女性 / 40代

チラシに掲載される価格を見て感じる

2022/02/26 15:22
少し感じる なべちんさん / 男性 / 50代

これからも上がるよね。

2022/02/26 15:19
少し感じる ziro さん / 男性 / 80代

もとあがりそう

2022/02/26 15:17
少し感じる hepochinさん / 男性 / ?代

値段は変わらないが内容物量が明らかに減少している商品を、身の回りでも散見するようになった。これって明らかに実質的値上げでしょ。

2022/02/26 15:13
少し感じる ?さん / 女性 / ?代

ものによっては。しかし、ここまで安くしては作る人に申し訳ない、作る人たちがもたなくなる、と心配に思うこともすごく増えました。

2022/02/26 15:09
少し感じる りょうペさん / 女性 / ?代

ちょっとづつジワジワと上がってる気がする

2022/02/26 15:07
少し感じる 山チャンさん / 男性 / 60代

国内で作られて入る、お米以外の全ての商品が海外依存形に成っているんだよね。特にエネルギー問題は何ら進展する事が見込めないでしょう、これが全てだ!

2022/02/26 15:07
少し感じる アムロ波平さん / 女性 / 40代

パンが値上がりしてるならケーキを(手づくりして)食べればいいじゃない……… 違うかー