コメント総数:600件
これから更に。
収入に対して
ガソリン、電気、ガス、一部食品 などなど
確かに。
ふっ
15%位ふえた
食品とかは上がってると感じる。下がってるものもあるけど。
収入も上げてよ
です。
物価は上がっても給料は上がらない
感じてるよォ〜〜
少し感じます
少し感じる
物価全体の品目もわからないのに こんなの回答できないし ガソリンや一部の食品は上がっているのはわかる
yes
こちらです
昔よりは。以前とと同じものを買おうと思えば高くなっている気がしますが、同レベルの物を買おうと思えば、それなりか、価格が下がっている物もあると思いますが。
何気に上がっているのですよね、商品の値段。自家用車は持っていないので ガソリン等、直接は関係ないように思えますがバス代や運送費に跳ね返るのですよね。
感じるねえ…で、収入は激減しているが、税金は多くとられる…苦しいったらありゃしない。税務署て暴力団かえ…
高いと思えば手を出しません。
コメント総数:600件
これから更に。
収入に対して
ガソリン、電気、ガス、一部食品 などなど
確かに。
ふっ
15%位ふえた
食品とかは上がってると感じる。下がってるものもあるけど。
収入も上げてよ
です。
物価は上がっても給料は上がらない
感じてるよォ〜〜
少し感じます
少し感じる
物価全体の品目もわからないのに こんなの回答できないし ガソリンや一部の食品は上がっているのはわかる
yes
こちらです
昔よりは。以前とと同じものを買おうと思えば高くなっている気がしますが、同レベルの物を買おうと思えば、それなりか、価格が下がっている物もあると思いますが。
何気に上がっているのですよね、商品の値段。自家用車は持っていないので ガソリン等、直接は関係ないように思えますがバス代や運送費に跳ね返るのですよね。
感じるねえ…で、収入は激減しているが、税金は多くとられる…苦しいったらありゃしない。税務署て暴力団かえ…
高いと思えば手を出しません。