コメント総数:532件
小説どころかアニメも読まない
多分ない。読書は大好きなんだが(眼を悪くしてからはあまり読まなくなったが)記憶力に支障があり、読んだそばから忘れる。例えば漱石も太宰も芥川も全て読んだが、ひとつも内容を思い出せない。だから、何を読んだかではなく何冊読んだかが勝負?だと思っており、故に同じ本を何度も読むくらいなら新たな別の本を読む。但し、何を読んだかも忘れちゃうんで、既読と同じ本をまた買ってきて、半分以上読んでから読んだことある!って気が付いたことも何度かあり、そう言う場合は最後まで読む。
ですね^^;
です。
はい
新しい小説を買う。一度読んだら十分。推理小説なんか二度は読まんやろ?
一回で十分
です
小説は殆ど買わないし読まない。読んでも一回。月間雑誌などのほうが読み返しますね。
小説をあまり読まない
そんなに面白いもの見た事が無いのでねぇ〜〜
忘れてしまった本があるので、今度読み返してみます。
ないですないです。
あらかじめストーリーが分かってる小説などを読み返そうとは思わない
ナシ
本は好きだが・・・?
取ってはあるけどね・・・
エッセイは繰り返し読むのもあるけど、小説は基本的に一度読んだら満足、時間をおいて読み返せば、捉え方や視点が変わったりしてるかもとは思うけど。
コメント総数:532件
小説どころかアニメも読まない
多分ない。読書は大好きなんだが(眼を悪くしてからはあまり読まなくなったが)記憶力に支障があり、読んだそばから忘れる。例えば漱石も太宰も芥川も全て読んだが、ひとつも内容を思い出せない。だから、何を読んだかではなく何冊読んだかが勝負?だと思っており、故に同じ本を何度も読むくらいなら新たな別の本を読む。但し、何を読んだかも忘れちゃうんで、既読と同じ本をまた買ってきて、半分以上読んでから読んだことある!って気が付いたことも何度かあり、そう言う場合は最後まで読む。
ですね^^;
です。
です。
はい
新しい小説を買う。一度読んだら十分。推理小説なんか二度は読まんやろ?
一回で十分
です
小説は殆ど買わないし読まない。読んでも一回。月間雑誌などのほうが読み返しますね。
小説をあまり読まない
です
そんなに面白いもの見た事が無いのでねぇ〜〜
忘れてしまった本があるので、今度読み返してみます。
ないですないです。
あらかじめストーリーが分かってる小説などを読み返そうとは思わない
ナシ
本は好きだが・・・?
取ってはあるけどね・・・
エッセイは繰り返し読むのもあるけど、小説は基本的に一度読んだら満足、時間をおいて読み返せば、捉え方や視点が変わったりしてるかもとは思うけど。