コメント総数:71件
普段から使ってる「
筆ペンは常に携帯、墨を摺って筆で書く事も良くあります。
あるかも
お習字行ってるので毎週1日は書いてます。
写経します
墨で字を書くという意味ですか?ならば毎日「墨」で字を書いています。質問が曖昧です。筆と墨を用いて字や絵をかきますか?とすべきです。
2人のペンフレンドがいて 手紙は万年筆ですが、宛名は毛筆で書きます
ボクは年賀状の宛名は必ず筆で書くね。大切な人たちだし。あと、13人の彼女たちの背中に……ふふっ。墨は付けないよ。
これでも師範・教授の資格です。
筆ペンですけどね
書道現在進行形です。しばらくお休みしてましたが、最近再開しました。
もちろん!
お寺では日常的に使ってます。
手紙は全て毛筆で書きます
筆ペンを使うことがあります。
請求書を書く時の手紙は筆の方がバランス取れるのでいつも筆です。人へのお手紙は筆が書きやすいです。
筆ペンですが…筆が好きなので
流石に毛筆はないが、万年筆はある
筆は筆でも金の真ん中の筆で描き下ろしするのが大好きで、彼女もされるがままに、いい感じになってます。thank you
仕事で使うので。 パソコンやスマホ時代とはいえ、筆字を書ける事で重宝されます。 上手い下手かかわらず、手書きや筆字は良いものです。
コメント総数:71件
普段から使ってる「
筆ペンは常に携帯、墨を摺って筆で書く事も良くあります。
あるかも
お習字行ってるので毎週1日は書いてます。
写経します
墨で字を書くという意味ですか?ならば毎日「墨」で字を書いています。質問が曖昧です。筆と墨を用いて字や絵をかきますか?とすべきです。
2人のペンフレンドがいて 手紙は万年筆ですが、宛名は毛筆で書きます
ボクは年賀状の宛名は必ず筆で書くね。大切な人たちだし。あと、13人の彼女たちの背中に……ふふっ。墨は付けないよ。
これでも師範・教授の資格です。
筆ペンですけどね
書道現在進行形です。しばらくお休みしてましたが、最近再開しました。
もちろん!
お寺では日常的に使ってます。
手紙は全て毛筆で書きます
筆ペンを使うことがあります。
請求書を書く時の手紙は筆の方がバランス取れるのでいつも筆です。人へのお手紙は筆が書きやすいです。
筆ペンですが…筆が好きなので
流石に毛筆はないが、万年筆はある
筆は筆でも金の真ん中の筆で描き下ろしするのが大好きで、彼女もされるがままに、いい感じになってます。thank you
仕事で使うので。 パソコンやスマホ時代とはいえ、筆字を書ける事で重宝されます。 上手い下手かかわらず、手書きや筆字は良いものです。