コメント総数:938件
かなり気を使ってはいるつもりですが、体調が良くなくって食べれなかったり、味付けが自分に合わなかったりと、最近捨てることが多くなってきました。
無くなったら買いに行く
夏になるとカビが生えたりするんだよなあ
食べ物とお金を粗末にしてはいけない
買い物に行く前に冷蔵庫チェックしてたりする。食品というよりあるものは買わないというお金の問題でやっている。
子どもの頃から食べ残しは許されなかった。
厳しい規格も必要なのだろうけど、規格外を捨てず売ればいいのに。
僕が、買う時は在庫確認するので、無駄は有りません。
かなりです。
です
食べ物を捨てることがない
残り物はみんな食べちゃう
残ったオカズは卵焼きかカレー、クズ野菜は糠漬けか干して野菜出汁です
エコロジストなので。 当然、自家用車にも乗らないし、モノもあまり持たないですね。
日持ちがしない食品は、食べきりサイズ・量で購入。
意識しなくても当たり前よね。貧乏じゃなくても無駄はしない!勿体ない。
その日食べきらなくても、翌日翌々日・・と食べる。
冷蔵庫にホワイトボードを貼って中の食材を書き留めておく。それらの食材で作られるメニューも書き出しておく。
もったいない精神で残さない、多く作らない、食べきで。
コメント総数:938件
かなり気を使ってはいるつもりですが、体調が良くなくって食べれなかったり、味付けが自分に合わなかったりと、最近捨てることが多くなってきました。
無くなったら買いに行く
夏になるとカビが生えたりするんだよなあ
食べ物とお金を粗末にしてはいけない
買い物に行く前に冷蔵庫チェックしてたりする。食品というよりあるものは買わないというお金の問題でやっている。
子どもの頃から食べ残しは許されなかった。
厳しい規格も必要なのだろうけど、規格外を捨てず売ればいいのに。
僕が、買う時は在庫確認するので、無駄は有りません。
かなりです。
です
食べ物を捨てることがない
です
残り物はみんな食べちゃう
残ったオカズは卵焼きかカレー、クズ野菜は糠漬けか干して野菜出汁です
エコロジストなので。 当然、自家用車にも乗らないし、モノもあまり持たないですね。
日持ちがしない食品は、食べきりサイズ・量で購入。
意識しなくても当たり前よね。貧乏じゃなくても無駄はしない!勿体ない。
その日食べきらなくても、翌日翌々日・・と食べる。
冷蔵庫にホワイトボードを貼って中の食材を書き留めておく。それらの食材で作られるメニューも書き出しておく。
もったいない精神で残さない、多く作らない、食べきで。