コメント総数:360件
大学生の頃、夏休み限定で農家で働いたことがあった。楽しかったので、3年連続で行った。その頃できた友達とは30年くらい経つ今も付き合いがあります。
20代前半の頃、とある離島で4か月くらい住み込みで農作業をしていた。 収穫作業がメインで、出荷できる期間が決まっていたため、一日も休みなく、雨の日もひたすら働いていた。超ハードだったけど、たくさん仲間が居たから楽しかった。
学生時代にクラブの皆と保養施設でバイトした。代々の習わしのようなものだった。
船乗りは住み込みといえるのかしら
長続きしなかったけれど
学生時代にキャンプ場で働いた。管理助手として40日間、朝早くから買い出し食事作り等夜も遅くまで頑張った。若き故に出来た。懐かしい。
旅館と野菜の出荷。楽しかったですよ
過去に有りました。
もう40年まえです
住み込みって言葉が古い感じするけど…会社の寮にいました。 って住み込みに入るかな??
学生の頃あります。
大人になりますよ。心身共に鍛えられます。
建設現場の宿舎
若い頃・・・苦い思い出があります・・・
新聞奨学生でした
出稼ぎ
学生の頃2ヵ月くらい
若い時に横浜で一年間。
能登のホテルでのアルバイト。
コメント総数:360件
大学生の頃、夏休み限定で農家で働いたことがあった。楽しかったので、3年連続で行った。その頃できた友達とは30年くらい経つ今も付き合いがあります。
20代前半の頃、とある離島で4か月くらい住み込みで農作業をしていた。 収穫作業がメインで、出荷できる期間が決まっていたため、一日も休みなく、雨の日もひたすら働いていた。超ハードだったけど、たくさん仲間が居たから楽しかった。
学生時代にクラブの皆と保養施設でバイトした。代々の習わしのようなものだった。
船乗りは住み込みといえるのかしら
長続きしなかったけれど
学生時代にキャンプ場で働いた。管理助手として40日間、朝早くから買い出し食事作り等夜も遅くまで頑張った。若き故に出来た。懐かしい。
旅館と野菜の出荷。楽しかったですよ
過去に有りました。
もう40年まえです
住み込みって言葉が古い感じするけど…会社の寮にいました。 って住み込みに入るかな??
学生の頃あります。
過去に有りました。
大人になりますよ。心身共に鍛えられます。
建設現場の宿舎
若い頃・・・苦い思い出があります・・・
新聞奨学生でした
出稼ぎ
学生の頃2ヵ月くらい
若い時に横浜で一年間。
能登のホテルでのアルバイト。