コメント総数:230件
空港ラウンジとか使う機会がないから、持つメリットがなかったです。
意味無いわ
家を買う時にカードを整理しました
在職中は格好付けで持っていたことあるが何もメリットが無かった
お金の無駄
今のプラチナに変える前はゴールドだった。
バブリーな時代は持っていたが今はない。
サラリーマン時代に海外・国内の出張に飛行機を多く利用していたので、年に100回位飛行機を利用していたので航空会社のゴールドカードを持っていました。ラウンジの利用や溜まったポイントで海外や国内の旅行を楽しみました。退職してしばらくは持っていましたが、最近飛行機を利用しなくなったのでカードは解約しました。旅行はもっぱら鉄道旅を楽しんでいます。
年会費が高いだけでメリットを感じないので
若い頃の事です。
夫がブラックカードを持っていて、家族カードを使っている。空港のラウンジでゴールドをひけらかしている奴にマウント取られると夫は言っていた。カードの色だけだとゴールドの方が目立つらしい。
50歳くらいまで持っていた。
80歳まで、持っていた。
ブラックカードにアップグレードする前はゴールドカードを持っていた。
年会費高いから解約しました
特典を謳歌する程利用しないので、年会費無料のカードに替えました。
年会費が高くて解約した
前は持っていました。今はプラチナカードです。
年会費が勿体無いかな。
今はブラック
コメント総数:230件
空港ラウンジとか使う機会がないから、持つメリットがなかったです。
意味無いわ
家を買う時にカードを整理しました
在職中は格好付けで持っていたことあるが何もメリットが無かった
お金の無駄
今のプラチナに変える前はゴールドだった。
バブリーな時代は持っていたが今はない。
サラリーマン時代に海外・国内の出張に飛行機を多く利用していたので、年に100回位飛行機を利用していたので航空会社のゴールドカードを持っていました。ラウンジの利用や溜まったポイントで海外や国内の旅行を楽しみました。退職してしばらくは持っていましたが、最近飛行機を利用しなくなったのでカードは解約しました。旅行はもっぱら鉄道旅を楽しんでいます。
年会費が高いだけでメリットを感じないので
若い頃の事です。
夫がブラックカードを持っていて、家族カードを使っている。空港のラウンジでゴールドをひけらかしている奴にマウント取られると夫は言っていた。カードの色だけだとゴールドの方が目立つらしい。
50歳くらいまで持っていた。
80歳まで、持っていた。
ブラックカードにアップグレードする前はゴールドカードを持っていた。
年会費高いから解約しました
特典を謳歌する程利用しないので、年会費無料のカードに替えました。
年会費が高くて解約した
前は持っていました。今はプラチナカードです。
年会費が勿体無いかな。
今はブラック