デイリサーチ

『4時間以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:338件

2022/03/17 18:41
4時間以上 あこやさん / 女性 / 50代

風と共に去りぬ

2022/03/17 18:24
4時間以上 Andyさん / / ?代

チャールトンヘストン主演の「十戒」は約4時間の名作ですが、何となく機会に恵まれて過去に5回ぐらい見たことがあります。また機会があれば見たい。

2022/03/17 18:12
4時間以上 クジラベーコンさん / 男性 / 70代

赤穂義士

2022/03/17 18:04
4時間以上 ?さん / 男性 / 70代

ローマ帝国時代のヒーロー(名前忘れた)の映画で休憩時間がある長い映画でしたね。

2022/03/17 17:46
4時間以上 マキさん / / ?代

映画館で鑑賞した長時間の1本の作品で、且つ、単に「見ました」てだけでなく、全編にわたり「面白い」と感じたのだと、5時間12分の「ファニーとアレクサンデル」と、6時間40分の「輝ける青春」が双璧となります。5時間17分の「1900年」も見に行きましたが、これは私にとっては苦痛の時間で、「良い」と感じれる域には遂に達せずなまま見終え、世間的な好評価とは相容れないとの印象です。...だから「1900年」は、自分の理解力や読解力が幾分、足りなかった結果かと。

2022/03/17 17:45
4時間以上 huilafさん / / ?代

テオアンゲロポスの作品、8時間

2022/03/17 17:43
4時間以上 ?さん / / ?代

「ファニーとアレクサンデル」(311分)。細かい内容は覚えてないけど面白かったので途中から長さが気にならなくなった記憶。

2022/03/17 17:31
4時間以上 ?さん / 男性 / 60代

ルートヴィッヒ。これくらい長かった気がする。

2022/03/17 17:26
4時間以上 hanahasakuraさん / / ?代

人間の条件、戦争と平和、風と共に去りぬ。古いのでは長さを気負っていたみたいで、ベンハーも長かったですね。

2022/03/17 17:21
4時間以上 ?さん / / ?代

7人の侍、長かったよね

2022/03/17 17:20
4時間以上 tamaさん / / ?代

途中で休憩時間があった。

2022/03/17 17:15
4時間以上 ?さん / 男性 / 50代

だよー

2022/03/17 17:14
4時間以上 ?さん / / ?代

確か長かった

2022/03/17 17:04
4時間以上 ?さん / 男性 / 50代

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカを昔見ました。

2022/03/17 17:04
4時間以上 まろまろさん / / ?代

風と共に去りぬ

2022/03/17 16:58
4時間以上 イルカママさん / / ?代

確かそう

2022/03/17 16:57
4時間以上 ドングリくんさん / 男性 / 70代

学生時代に新宿で見た「人間の条件」は10時間位でした。

2022/03/17 16:49
4時間以上 焼きみかんさん / 男性 / 40代

クレオパトラ。4時間くらいだったと思います。4時間はだめです。覚えてない。

2022/03/17 16:43
4時間以上 ウルトラの父広島さん / / ?代

「君の名は」、「戦争と平和」等で、第一部〜となっていて、長いので途中休憩時間が、当時あった。

2022/03/17 16:42
4時間以上 ほしのさん / 女性 / 60代

濱口竜介監督のハッピーアワー、途中休憩ぬかして 317分