コメント総数:338件
題名は忘れたけど、ディレクターズカット版で5時間ちょっとの物を見たことがある。
アメリカの24の24時間ロードショーに行きました。
インド映画だった気がします
オールナイト数本立て
確か「風と共に去りぬ」はそれくらい掛かるんじゃなかったかな。 いや、4時間弱かな? レットと別れることになるラストが辛くて 自分でハッピーエンドの続編小説を書いたぐらい好きな映画です。 クラーク・ゲーブルの口臭がひどくてラブシーンが嫌だったって ビビアン・リーが語ってたのを後に知り、ちょっとショックだったっけ。
台湾映画のセデック・バレとクーリンチェ少年殺人事件。 どっちも面白かった!
途中で休憩時間がありました。
ワンスアポンナタイムインアメリカ
昔のミュージカル映画や近年上映された「キングコング」は長かったと思います。
「ロード・オブ・ザ・リング」も長いけど、「ナザレのイエス (374分)」は長かった。
とても良い映画だったがトイレに行きたくなって途中にインターバルがあって助かった…
風と共に去りぬを観に行きました。 スクリーンで観るべき傑作です。
昔、天地創造って言う映画があった。確か前編と後編の二部せいで長い映画だった。
トルストイ作品
昔見たパリテキサスと言うのがこれくらいの時間だった気がする
飽きた(笑)
戦争と平和 確か6時間だったような・・・
です
東京裁判
40年くらい前なので、記憶が曖昧。確か4時間と少しだったような…。間に10分程度の休憩があった。山形県の山村を舞台にしたドキュメンタリー映画だった。
コメント総数:338件
題名は忘れたけど、ディレクターズカット版で5時間ちょっとの物を見たことがある。
アメリカの24の24時間ロードショーに行きました。
インド映画だった気がします
オールナイト数本立て
確か「風と共に去りぬ」はそれくらい掛かるんじゃなかったかな。 いや、4時間弱かな? レットと別れることになるラストが辛くて 自分でハッピーエンドの続編小説を書いたぐらい好きな映画です。 クラーク・ゲーブルの口臭がひどくてラブシーンが嫌だったって ビビアン・リーが語ってたのを後に知り、ちょっとショックだったっけ。
台湾映画のセデック・バレとクーリンチェ少年殺人事件。 どっちも面白かった!
途中で休憩時間がありました。
ワンスアポンナタイムインアメリカ
昔のミュージカル映画や近年上映された「キングコング」は長かったと思います。
「ロード・オブ・ザ・リング」も長いけど、「ナザレのイエス (374分)」は長かった。
とても良い映画だったがトイレに行きたくなって途中にインターバルがあって助かった…
風と共に去りぬを観に行きました。 スクリーンで観るべき傑作です。
昔、天地創造って言う映画があった。確か前編と後編の二部せいで長い映画だった。
トルストイ作品
昔見たパリテキサスと言うのがこれくらいの時間だった気がする
飽きた(笑)
戦争と平和 確か6時間だったような・・・
です
東京裁判
40年くらい前なので、記憶が曖昧。確か4時間と少しだったような…。間に10分程度の休憩があった。山形県の山村を舞台にしたドキュメンタリー映画だった。