コメント総数:182件
独身時代何度もありますし、2曹式の洗濯機で自動止水できなかってころ、朝に洗濯しそのまま仕事へ行き夜る帰宅するまで水が流れっぱなしになっていたこともありますね。
子供を寝せてから干すので寝落ちして朝気づくこと多し!
我ながらだらしない
(^_^)<いつも夜に風呂が済んでから洗ってるからね
一人暮らしをしていた頃は時々やらかしていました。
で、ド派手な下着盗まれるのよ!
基本、夜洗濯して干したところから朝着替えている…
いつも
干す手間がめんどくさい
独身寮の時代によくありましたね・・
何度もあった
自分ではありませんが、家人が洗濯物放置はよくしてます(笑)
一人暮らしで仕事してるとたまにやってしまう。
何度もあります。翌日もう一度おなじものを洗濯してます。
昼間は中々難しかったら夜になりますね洗濯が?
ついバタバタしていて取り込み忘れの次の日にびっくりなんてことがよくあります。ダメですね。
あります
また、洗い直し
夜だけでなくて、昼でもある。
若い頃は仕事が忙しく始発で出勤終電で帰宅だったのでいつの間にか寝てしまい何度も洗濯物が臭くなってました。懐かしい
コメント総数:182件
独身時代何度もありますし、2曹式の洗濯機で自動止水できなかってころ、朝に洗濯しそのまま仕事へ行き夜る帰宅するまで水が流れっぱなしになっていたこともありますね。
子供を寝せてから干すので寝落ちして朝気づくこと多し!
我ながらだらしない
(^_^)<いつも夜に風呂が済んでから洗ってるからね
一人暮らしをしていた頃は時々やらかしていました。
で、ド派手な下着盗まれるのよ!
基本、夜洗濯して干したところから朝着替えている…
いつも
干す手間がめんどくさい
独身寮の時代によくありましたね・・
何度もあった
自分ではありませんが、家人が洗濯物放置はよくしてます(笑)
一人暮らしで仕事してるとたまにやってしまう。
何度もあります。翌日もう一度おなじものを洗濯してます。
昼間は中々難しかったら夜になりますね洗濯が?
ついバタバタしていて取り込み忘れの次の日にびっくりなんてことがよくあります。ダメですね。
あります
また、洗い直し
夜だけでなくて、昼でもある。
若い頃は仕事が忙しく始発で出勤終電で帰宅だったのでいつの間にか寝てしまい何度も洗濯物が臭くなってました。懐かしい